2021年01月04日

特別上演の様子『民より先に。2021新春スペシャル』★2021年1月4日 佐賀城本丸歴史館

みなさま あけましておめでとうございます。

昨年末に観客通算80000人を記録するなど、
2020年を劇的に締めくくった私たちですが。

本日1月4日(月)は、佐賀県庁さんの「仕事はじめ式」に
寸劇上演を依頼され、
『民より先に。2021新春スペシャル』を上演させていただき
見てくださった皆様に、佐賀の歴史と誇りを知っていただける機会をいただきました!

「上演は5分くらいで」と県庁さんからオーダーを受けて、
限られた時間ではありましたが、
流行り病で佐賀のみならず日本中の民が苦しまないように、と
牛痘接種とその普及にいち早く取り組んだ、鍋島直正さん。
今のご時世だからこそ紹介したい、と上演しました。

佐賀テレビさんがその様子を取材に入られましたのでご覧ください↓
https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2021010404562

文責:桜井(プロデューサー)


同じカテゴリー(メディア掲載・放映)の記事画像
★緊急 告知・・・・公演 継続が決定★
★『さがんもん』★2022年8月21日★佐賀城本丸歴史館
★『蝶よ渡れ』★2022年8月14日★佐賀城本丸歴史館
『おないとし』★2022年7月24日★佐賀城本丸歴史館
『喜鵲(かちがらす)』★2022年7月10日★佐賀城本丸歴史館
『富士ば登らば』★2022年6月12日★佐賀城本丸歴史館
同じカテゴリー(メディア掲載・放映)の記事
 ★緊急 告知・・・・公演 継続が決定★ (2022-09-26 07:52)
 ★『さがんもん』★2022年8月21日★佐賀城本丸歴史館 (2022-08-26 08:50)
 ★『蝶よ渡れ』★2022年8月14日★佐賀城本丸歴史館 (2022-08-19 14:01)
 『おないとし』★2022年7月24日★佐賀城本丸歴史館 (2022-07-29 06:34)
 『喜鵲(かちがらす)』★2022年7月10日★佐賀城本丸歴史館 (2022-07-14 06:55)
 『富士ば登らば』★2022年6月12日★佐賀城本丸歴史館 (2022-06-18 07:28)

Posted by 幕末・維新 佐賀の八賢人おもてなし隊 at 19:10 | Comments(0) | メディア掲載・放映
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。