スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at 

2016年06月30日

満足率ほぼ100%★「ならば需骨よ!」★2016年6月26日 佐賀市民感謝デー

こんにちは!

いつものように先週日曜日の本丸の上演レポートを以下お届けします。
なお、当日 6月26日は初の「佐賀市民感謝デー」として、八賢人全員が勢ぞろいして、もりあげました。
佐賀市の市民活動応援制度「チカラット」で「78」番に投票をしていただこうと、皆で呼びかけました。市職員も特別に応援に来てくださり、投票ボックスを設定した結果、
約40名の方が投票していただけました。締切は7月1日ですので、最後のお願いでした。

賢人たちは、投票してくださった方に全員で握手するなど、10月以降の継続を皆で勝ち得ようとがんばりました。
また、佐賀新聞に「市民感謝デー」のことをご紹介いただいたおかげで、全アンケート記入者のうちの「演劇をやることを知っていた」方のうち、38%もが、「新聞を見てきた」と回答いただきました。
佐賀新聞さんにはあらためて感謝いたします。

上演:2016年6月26日(日) ※第211日(1056~1060回目)
場所:佐賀城本丸歴史館 四の間
演目:
「ならば需骨よ!」
あらすじ:安政2年8月の朝。藩士たちの学びようを蘭学寮に視察に訪れた佐賀藩第10代藩主、鍋島直正。その様子を物陰から覗き見する一人の若者。学問の意義を語る名君の言葉に、退学させられた男の心に再び灯がともる。

登場賢人:

▲写真右より
鍋島直正
後藤峰彦
江藤新平
石井晃一
大隈重信
青柳達也


演技指導:辻恵子
脚本:桜井篤

当日アテンド:桜井篤(1-4回目) 谷口幸恵(5回目)
記録:飯田豊一
撮影:能隅亜紀
プロデュース:桜井篤

アンケート結果
アンケート回答人数 95(占有率42.2%)
アンケート結果
満足率98.8%
大変面白かった・・80.0%、面白かった18.9%)
※「ふつう」をつけてくださったご婦人にたまたまお話をしましたが、かなり喜んでいらっしゃいましたので
御性格上ひかえめ中庸な方とお見受けいたしました。率直に「ふつう」以上かと感じましたので、
「ほぼ100%」と言える出来だったかと思います。
前の晩の合わせ稽古と当日早朝の現場稽古で細部を徹底したのが効を奏しました。

アンケート内容からも「以前よりよくなった」という感想を複数いただきました。
いつも見守ってくださり感想を書いてくださる皆様のおかげで、精進できています。


寸劇上演を知っていた・・59%
来館目的が観劇・・・62%
↑過去最高です。
本丸歴史館にはじめて来た・・・35%
観劇目的で初めて来た/初めて来た・・・21.2%

■アンケートにいただいたすべてのコメントです


えんぎがすごかった。女9佐賀市

笑いをとれているから。男11佐賀市

おちもあったから。男9佐賀市

分かり易くておもしろかったです。女42福岡市

わかりやすかった。男43福岡市

さがの歴史がわかりやすく、おもしろく勉強できる。男43小城市

話がためになりました。女36三日月町

KYの江藤さんのキャラが全体をコミカルにしており楽しめました。ちょっとキャラ軽すぎな気がしますが。男43佐賀市





歴史が苦手な私でも楽しくわかりやすく演じてくださり、とてもためになりました。女61長与町

声がよくとおり、聞きやすかった。男58下関市

すぐ目の前で演じているのか、迫力がある。男47島原市

史実をとらえていて良かった。男49福岡市

志のある話だった。男55佐賀市

大隈八太郎が一番おもしろいです。男10福岡市

分かりやすかったし、おもしろく勉強できました。女52宮崎県




ギャグがおもしろかった。

コミュニケーション。男28

他の劇も見てみたいです。とても分かりやすく、途中のおとぼけも楽しかったです。女33東京都

短時間楽しく、わかりやすくまとめられて、皆を面白いお話をありがとうございました。男84佐世保市

八賢人、8人に会えて嬉しかったです。女34川副町

簡潔で分かりやすかった。女25長崎市

需骨という意味、すばらしいですね。最後の直正公の話(島国日の本を誇りを持って生きるため)が特に良かったですね。男53佐賀市





とっても明るい方たちで良かった。女34沖縄県

大変面白い。男19佐世保市

たいへんわかりやすかった。みなさんのキャラクターもよかったです。女40佐賀市

歴史が分かりやすく、楽しく学べた。男29名古屋市

歴史が良く分かった。男64久御山町

歴史と笑いのバランスが良い。男40大牟田市

歴史と笑いのバランスが良い。女43大牟田市





佐賀の八賢人のことをはじめて知れてよかった。男15長崎市

たたみのへりは仕方ないと思いますが、敷居を踏むのはどうかと思います。By友達女16佐賀市

いろいろと学んだ。男22大分市

若いときの話が面白かった。男42佐賀市

昔のことを面白く教えてくださってありがとうございます。男10広川町

意外と知られていない佐賀の歴史にふれたため。男71佐賀市

おもしろかったし、勉強にもなったからよかった。女12広川町

以前も何度か観覧したことがありますが、毎回興味深く、おもしろい演目で、幕末の佐賀のことが良くわかります。女58佐賀市





前回よりもわかりやすくなっていて良かった。男53佐賀市

江藤さんの暑苦ウザさ面白すぎます。江藤さんと大隈さん仲良しですね。かわいい。女佐賀市

難しい歴史を分かりやすくおもしろく演じてあったので。女37広川町

江藤新平について丁度勉強していましたのでラッキーでした。男71佐賀市

需骨久しぶりでしたが江藤さんのKYぷりがパワーアップしているような。女41吉野ヶ里町

史実をわかりやすく演じてくださった。男72小城市

わかりやすかったか。女72小城市

セリフもながく、みなさん上手で、勉強になりました。楽しかった。女65みやき町




わかりやすかった。女60佐賀市

5分位しか聞けなかったが、私利私欲にとらわれずよくわかった。男67神奈川県

歴史上の人物を解りやすく、150年前に戻って見れた。67福岡市

初めてみたから。男46佐賀市

初めてみる演目だつたので、新しいことを知れた。女17佐賀市

とても分かりやすく、おもしろかったから。女15東与賀町

偉人のむかしのエピソードを知ることができた。男49佐賀市



佐賀の学問の広さ深さに驚きました。とても勉強になりました。女31佐賀市

面白かったです。女22小郡市

久しぶりに観にきました。この演目を観たのは初めてでしたが、江藤さんのKYっぷりがパワーアップしててすごく笑いました。仕事に対しての取り組み方も自分自身に響くものがありました。八賢人が参議員選挙に出馬してくれたらなあと思うばかりです。さがんもんのような人が今の政治家にいたらなあ。女28唐津市

れきしがわかった。男36福岡市

テンポもよく、子供にもわかりやすかった。女45佐賀市

明日からの仕事の活力を頂いています。これからも頑張ってください。応援しています。
女佐賀市

■「好きな賢人」は!?
いろいろなコメントをいただきました。


大隈・島佐賀の乱でがんばったから。女37佐賀市

全員佐賀の偉人だから。女43佐賀市

全員佐賀の人だから。男11佐賀市

全員佐賀の人がえらいことしたから。男10佐賀市

全員ゆうめいな人がすきだから。男9佐賀市

江藤おもしろかったです。女42福岡市

江藤小城出身。男43小城市

おもしろいから。女36三日月町

全員賢人なので。女61長与町

大隈・副島・江藤・殿明治維新での活躍。男55佐賀市



大隈かっこよかった。男10福岡市

大隈有名だから。

大隈有名人ですから。男63長与町

佐野仕事で赤十字社とかかわる機会がある。女33東京都

大隈・副島・江藤・殿名前をおぼえていた。男84佐世保市

大隈・枝吉・副島・江藤・島 佐賀人の学問がなければ、明治日本はないから。男53佐賀市

島まっすぐだから。男19佐世保市

大隈有名なので。男29名古屋市

全員佐賀人だから。男71佐賀市

江藤おもしろいから。女12広川町

江藤 KYだから。女34佐賀市

全員全員興味があります。女58佐賀市

見た目が。男44長崎市



大木イケメンだから。女8佐賀市



全員それぞれの業績はすばらしい。男72小城市

副島一応紳士ではなかろうか。男72小城市

全員すばらしいがんばり。女72小城市

大隈・江藤
江藤新平は佐賀の乱にて、不遇の最期となり、もう少し調べてみます。67福岡市

全員とにかくおもしろいから。女15東与賀町

江藤・殿・佐野エンジニアなので。ほか。男49佐賀市

全員何度も通っていますが、どんどん全員を好きになっています。女31佐賀市


殿殿だから。男7佐賀市

大隈・江藤・大木大木さんは、もっと有名になっていいと思います。女22小城市

大隈頭がいいから。女8佐賀市

大隈ドラマにもよく出てくるから。女45佐賀市

ありがとうございました。

さて、より賢人に親しんでいただくためにとっておき情報をひとつ!~
「佐賀の12賢人歴史散策お楽しみ帳」という無料の冊子がございます。
当おもてなし隊の寸劇の脚本とプロデュースを担当している桜井プロデューサーが編集しました。
「賢人のエピソード」
「賢人スポット&モデルルート」
「愛憎相関図」
「あなたはどのタイプ?佐賀12賢人判定」など
楽しみいっぱいの内容になっています。
大変好評のため数に限りがありますが、
本丸歴史館玄関入って右手にある売店スタッフお尋ねください。
こんな表紙です


無料 全36ページオールカラー 発行:佐賀市観光協会 ※本丸では売店でお尋ねください

▼中身が見れます↓
http://static.saga-ebooks.jp/actibook_data/c_saga_saga12kenjin_201503190000/HTML5/pc.html#/page/1

上演の後には、「おたのしみグルメクーポン」が賢人から皆様に手渡されました。
今日のクーポンは、鶴屋菓子舗さんの「まるぼうろ2個」プレゼントクーポンでした。
ぜひまたお越しください。
このクーポンは8日間有効ですので、次回の日曜上演日である2016年7月3日までお使いいただけます。

今後の上演予定(毎週日曜日 佐賀城本丸歴史館 1一日5回 10時~一時間半おき)

7月3日 第212日目

「散るもまたよし」
出演■鍋島直正、佐野常民、大木喬任


7月10日 第213日目

「もらい風呂」
出演■副島種臣、枝吉神陽、大隈重信


7月17日 第214日目

「あの夜のままで」
出演■副島種臣、大隈重信、島義勇


7月24日 第215日目

「酒もってこい」
出演■大木喬任、江藤新平、島義勇


7月31日 第216日目

「さがんもん」
出演■江藤新平、島義勇、副島種臣

佐賀城本丸歴史館では毎週日曜日、佐賀の八賢人に扮した役者が歴史寸劇を1日5回、無料で上演しています。演目は週替わり、毎週違う組み合わせの三賢人が登場します。
①10:00~、②11:30~、③13:00~、④14:30~、⑤16:00~
佐賀の歴史と誇りを後世に伝える!
幕末・維新 佐賀の八賢人おもてなし隊

FACEBOOKページもあります
「幕末・維新 佐賀の八賢人おもてなし隊」

文責:桜井篤(プロデューサー)
  


Posted by 幕末・維新 佐賀の八賢人おもてなし隊 at 06:41 | Comments(0) | イベント・公演レポート

2016年06月22日

「おないとし」★2016年6月19日 佐賀城本丸歴史館

こんにちは!

いつものように日曜日の本丸の上演レポートを以下お届けします。

※最後にお知らせがございます

次回6月26日(日)は、八賢人全員集合★佐賀市民感謝デー となります
佐賀市民の方で「チカラット」(市民活動応援制度)へ、その場で投票いただくことで
おもてなし隊の本丸歴史寸劇上演を継続するための力となります。
どうぞよろしくお願いいたします
(運転免許証など身分証明書がわかるものをご持参ください。身分証明書がない方は印鑑が必要となります)

上演:2016年6月19日(日) ※第210日(1051~1055回目)
場所:佐賀城本丸歴史館 四の間
演目:
「おないとし」
あらすじ:漢学や医学、国学に陽明学。「なにものかにならんばっ!」と己が信じる勉学に励み、日夜議論を尽くしていた佐賀鍋島の藩校弘道館の若き俊英、枝吉神陽、島義勇、そして佐野常民。同じ歳の3人が18回目の夏を迎えた1840年天保11年7月のある日。ついに激動の時代の幕開けを告げるある知らせが遠く大陸から届いた・・・。


登場賢人:

佐野常民
鷹巣将弥

枝吉神陽
浦川忠敬

島義勇
谷口文章

演出:青柳達也
演技指導:辻恵子
脚本:桜井篤

当日アテンド:谷口幸恵
記録:飯田豊一
撮影:谷口幸恵
プロデュース:桜井篤

アンケート結果
アンケート回答人数 78(占有率68.4%)
アンケート結果
満足率94.9%
(大変面白かった・・65.4%、面白かった29.5%)

寸劇上演を知っていた・・44%
来館目的が観劇・・・31%
本丸歴史館にはじめて来た・・・56%
観劇目的で初めて来た/初めて来た・・・7.1%

■アンケートにいただいたすべてのコメントです

歴史はよく分からないけど、分かりやすくて楽しかった。女17朝倉市

歴史を学ぶのが好き。女19福岡市

劇の中で人物の歴史についてよくわかった。男18佐賀市

佐賀の歴史を学べた。男19多久市

分かりやすかった。男19神埼市

いつも元気をありがとうございます。男57佐賀市





シナリオがよくできていました。演技が上手でした。女筑前町

うごきがすごくおもしろかったです。男7白石町

笑いを入れた話でとても楽しかったです。女21佐賀市

佐賀の賢人の事が理解できた。男54上峰町

もう少し時間が短めだと子供の集中力が持つかな。女47佐賀市

賢人間の関係を初めて知った。女38白石町

さがべんをつかったから。男10佐賀市

佐賀弁でもっと話してほしい。男57志木市

はきはきした歯切れの良さ。男65佐賀市

お芝居に元気さがあった。ストリー的には?が感じられるところもあった。女62佐賀市

佐賀の偉人の様子が面白くよくわかった。女54埼玉県

3人の賢人の説明がよかった。男56川越市

八賢人の歴史をわかりやすかったから。女50上峰町





時々ネタをはさんでくるのが面白かったです。男10多久市

分かりやすかったから。女14小城市

久しぶりに見にきました。とても面白かったです。女43小城市

分かりやすかった。史実を前提にしている。男58佐賀市

心にせまった。おもしろかった。もっとお笑いがあればいい。女52柳川市

全く知らなかった佐賀の歴史に触れることができた。男35

知らなかった歴史を垣間見れました。女60大野城市

ユーモアあふれて、楽しく佐賀の歴史が理解できること。女57大阪市

途中から見たのですが、わかりやすくておもしろかったです。男23大牟田市

迫力あって見入った。男23大牟田市

迫力があってよかった。男24大牟田市

寸劇が何か知らなかったので、理解するまで時間がかかった。女24仙台市

Thankyou from seattle wa U.S.A

言葉のやり取りが楽しかったです。歴史も勉強になりました。ありがとうございました。女40唐津市




地元にも大きな仕事を成した人物がいた事を知れた。笑いもあり楽しめました。男38唐津市

とても分かりやすかったです。また見たいなと思いました。これからも頑張ってください。女13伊万里市

勉強になりました。また途中、途中に笑えるところがあって、たいへん楽しく見ることができました。女15伊万里市

島様の顔がおもしろかったから、よかったと思います。女10伊万里市

熱演に胸打たれました。分かり易い劇でよかったです。男51伊万里市

聞きとりやすく、わかりやすく、楽しかった。女69佐賀市

おもしろかった。男6唐津市

史実をコンパクトによくまとめてあって、わかりやすかったです。女30佐賀市

初めて知った史実であるので。男50佐賀市

島さんがとても面白かった。女5佐賀市

一生懸命さがよかった。女40福岡市





ギャグ、人の温かさが感じられた。説明、ちょっと眠たくなる。

楽しませようとする感じが伝わってきました。この国の土台を築いたということを実感しました。女31朝倉市

18歳の3人が未来を共に見て成長する姿がカッコいいと思った。女31佐賀市

島先生がおもしろい。女34川副町

つっこんなどがとても面白かった。また見てみたい。男10粕屋町

全て。男39小城市

お笑いあり、感動あり、八賢人に興味を持ちました。女49佐賀市

佐賀弁の劇だったので、たのしかったです。女51佐賀市



佐賀の歴史を知る事ができた。18才というモラトリアムな思いを思い出しながら、今ある自分を振り返りたいなーと思いました。女佐賀市

佐野さんが正面のふすまから登場してくるのがおもしろかったです。女16佐賀市

初めてきたけど、みやすくて、たのしかったです。女16佐賀市

身近で演じて「佐賀の八賢人」を知るきっかけになる。男44神埼市

身近で見れてたのしかった。女37神埼市

よく知らなかった人物の事が少しでも分かった。演技が楽しかった。女42宇部市

ありがとうございました。


▲お着物でいらしたみなさんと!


■「好きな賢人」は!?
いろいろなコメントをいただきました。



江藤日本の近代の基になる法整備を行ったから。男55佐賀市

佐野赤十字に就職しようとしたけど、最後面接で落ちた。女38白石町


大隈総理大臣になったから。男10佐賀市


おもしろかったから。女8多久市


大隈・殿佐賀の明治の賢人。男56川越市

面白かった。男10多久市

大隈・江藤・殿頭が柔らかい。実行力がある。男58佐賀市



枝吉今日見たので。男23大牟田市


副島書なども残している。男38唐津市

大隈・殿以前学んで興味深かったので。女15伊万里市

枝吉手が好きだから。女10伊万里市

江藤・佐野歴史小説で知っていた。NHK大河ドラマにならないでしょうか。女58佐賀市




佐野いろんな事を成し遂げられて、すごい人だと思います。女58佐賀市

大隈・副島真の国益をもたらした。男50佐賀市

全員 だってすきだもん。女5佐賀市

大隈有名。
 


全員佐賀の賢人は佐賀の誇りです。女31佐賀市


全員みんなすごい人だから。会ってみたい人ばっかりだから。男10粕屋町


全員日本のため、幕末の激動にもかかわらず、私欲を捨てて活躍したから。男39小城市

枝吉・佐野おもしろいから。女16佐賀市

ありがとうございました。

さて、より賢人に親しんでいただくためにとっておき情報をひとつ!~
「佐賀の12賢人歴史散策お楽しみ帳」という無料の冊子がございます。
当おもてなし隊の寸劇の脚本とプロデュースを担当している桜井プロデューサーが編集しました。
「賢人のエピソード」
「賢人スポット&モデルルート」
「愛憎相関図」
「あなたはどのタイプ?佐賀12賢人判定」など
楽しみいっぱいの内容になっています。
大変好評のため数に限りがありますが、
本丸歴史館玄関入って右手にある売店スタッフお尋ねください。
こんな表紙です


無料 全36ページオールカラー 発行:佐賀市観光協会 ※本丸では売店でお尋ねください

▼中身が見れます↓
http://static.saga-ebooks.jp/actibook_data/c_saga_saga12kenjin_201503190000/HTML5/pc.html#/page/1

上演の後には、「おたのしみグルメクーポン」が賢人から皆様に手渡されました。
今日のクーポンは、レトロ館さんの「黒茶」プレゼントクーポンでした。
ぜひまたお越しください。
このクーポンは8日間有効ですので、次回の日曜上演日である2016年6月26日までお使いいただけます
■講演と上演のお知らせ
当隊の創設者で現在もプロデュースと脚本をつとめる桜井篤(魅力発掘プロデュース協会)が講演形式で当隊の活動の歴史や、「恵比須・化け猫・河童伝説 お城下ナイトウォークツアー」についてお話しさせていただきます。またあわせて歴史寸劇「良いではないか」を特別上演いたします。
●6月25日(土) 14:00~16:00
●於:西九州大学佐賀キャンパス
●学校法人永原学園創立70周年記念「地方創生」リレー講座
>「「幕末・維新 佐賀の八賢人おもてなし隊」活動の舞台裏
~シビックプライドをどう築くか~」
●無料です。下記HPからご覧ください
http://www.nisikyu-u.ac.jp/nagahara/topics/detail/i/273
講演:桜井篤(プロデューサー)
上演:
「良いではないか」
(佐野常民(鷹巣将弥)、副島種臣(西正)、江藤新平(石井晃一)

■本丸歴史館日曜寸劇今後の予定

7月のラインナップも決まりました!

6月26日(日) 第211日 ※八賢人全員集合☆佐賀市民感謝デー
佐賀市市民活動応援制度「チカラット」への投票を上演後にご紹介します。
チカラットの用紙に番号「78」と記載し、当日投票いただくだけで、おもてなし隊の上演資金としてお一人500円相当の応援と
なります。どうぞお誘いあわせの上、身分証明書(運転免許証など)をお持ちの上、ぜひいらしてください!
投票してくださった方に、八賢人からお礼がございます。 
「ならば需骨よ」
※演目変更になりました
登場賢人●後藤峰彦、大隈重信、江藤新平、
安政2年8月の朝。藩士たちの学びようを蘭学寮に視察に訪れた佐賀藩第10代藩主、鍋島直正。その様子を物陰から覗き見する一人の若者。学問の意義を語る名君の言葉に、退学させられた男の心に再び灯がともる。

7月3日 第212日目
「散るもまたよし」
出演■鍋島直正、佐野常民、大木喬任

7月10日 第213日目
「もらい風呂」
出演■副島種臣、枝吉神陽、大隈重信

7月17日 第214日目
「あの夜のままで」
出演■副島種臣、大隈重信、島義勇

7月24日 第215日目
「酒もってこい」
出演■大木喬任、江藤新平、島義勇

7月31日 第216日目
「さがんもん」
出演■江藤新平、島義勇、副島種臣

佐賀城本丸歴史館では毎週日曜日、佐賀の八賢人に扮した役者が歴史寸劇を1日5回、無料で上演しています。演目は週替わり、毎週違う組み合わせの三賢人が登場します。
①10:00~、②11:30~、③13:00~、④14:30~、⑤16:00~
佐賀の歴史と誇りを後世に伝える!
幕末・維新 佐賀の八賢人おもてなし隊

FACEBOOKページもあります
「幕末・維新 佐賀の八賢人おもてなし隊」

文責:桜井篤(プロデューサー)

  


Posted by 幕末・維新 佐賀の八賢人おもてなし隊 at 04:52 | Comments(0) | イベント・公演レポート

2016年06月19日

「もらい風呂」★2016年6月12日 佐賀城本丸歴史館

こんにちは!

いつものように日曜日の本丸の上演レポートを以下お届けします。

上演:2016年6月12日(日) ※第209日(1046~1050回目)
場所:佐賀城本丸歴史館 四の間(1・2回目)御座間(3-5回)
演目:「もらい風呂」
あらすじ:文久2年(1862年)江戸留学中、友の捕縛を救えなかったことに責任を感じ、心が不安定な副島種臣。佐賀帰還の命令を受けて厳格な兄が守る実家へとあいさつに向かう。余人では伺い知れない兄弟の心のつながりの物語が、春の夕暮れの佐賀城下鬼丸を舞台に、今はじまる。

登場賢人:

副島種臣
西正

枝吉神陽
浦川忠敬

大隈重信
青柳達也

演出:谷口文章
演技指導:辻恵子
脚本:桜井篤

当日アテンド:能隅亜紀
記録:飯田豊一
撮影:飯田豊一、中本英一 
プロデュース:桜井篤

観客総数125名
※ボランティアスタッフを含みます

アンケート結果
アンケート回答人数 75(占有率66.4%)
アンケート結果
満足率90.7%
(大変面白かった・・58.7%、面白かった32.0%)

寸劇上演を知っていた・・48%
来館目的が観劇・・・45%
本丸歴史館にはじめて来た・・・46%
観劇目的で初めて来た/初めて来た・・・26.5%

■アンケートにいただいたすべてのコメントです

迫力があった。間近で寸劇を見たのは初めてだった。女51高千穂町

途中からでしたが、おもしろかったです。女23佐賀市

たまたま立ち寄ったらやっていた。これをきっかけに勉強するか。男54高千穂町

小学生には難しいかな。男48鹿児島市





初めてのお話。兄弟の内容があり、よかったです。女31久留米市

社会の授業で歴史が好きだから。男15鹿児島市

新作は大衆向けじゃなくて、知る人ぞ知るマニア向けって感じですね。方蔵くんとか美登さんとかを知っているととても楽しめました。女25佐賀市

内容が分かりやすく、初めて知ることが多かったです。鹿児島からのお客様のおもてなし゛できました。女57佐賀市





かわいかった。女5久留米市

歴史が身近になりました。女58佐賀市

とてもセリフ聞き取りやすかったです。女69長崎市

わかりやすかったです。女46長崎市

ぴょこぴょこ八太郎と湯沸し八太郎が可愛かったです。女25佐賀市





知らないことがあり、勉強になった。女41小城市

熱心な劇を大変たのしく。女90佐賀市

枝吉さんのことをよく知らなかったので、知れて良かったです。女佐賀市

すいません。あまり知らない人の話でした。女48久留米市





セリフが長い。男50久留米市

わかりやすかった。女福岡市

新鮮な観劇、ありがとうございました。

知らない事をおしえてもらえる。女64東与賀町

テーマ設定、ストリーも分かりやすかった。男64横浜市





佐賀の歴史をぜんぜん知りませんでした。へーっとおどろいています。女59福津市

勉強になりました。女57佐世保市

当時の様子を前から見ているように感じられたため。女16大野城市

義祭同盟を初めて知りました。男51大野城市

佐賀の八賢人について初めて勉強しました。感動しました。女50大野城市

歴史を笑いも入れて見れる。芝居が1パターンだけじゃなく、たくさんある。男30佐賀市





感動。男27佐賀市

佐賀人の活躍がよくわかりました。演技も大変力が入っており上手でした。涙が出そうになりました。女52長崎市

佐賀のかんたんな明治維新を見ることができました。女52厳木町

いっしょうけんめいで分かりやすかった。男58柳川市

初めて、見せて、内容にやすい説明してわかって良かったでした。男47武雄市

いつも10時からの1回目を観劇していますが、今日は新作だったから、1回目を観たらあとの楽しみがなくなるので、午後から観劇させてもらいました。女31唐津市

短い時間でも、楽しく分かりやすく見ることができたから。女26神埼市





初めて、もらい風呂て見たのですが、楽しかったです。女38佐賀市

久しぶりの新作面白かったです。内容としては、ややマニアックかなと思いました。女42吉野ヶ里町

八賢人という名前は聞いたことがあるが忘れている。こういうのを見、聞いて頭に残ると思います。女65多久市

25歳にもなってぴょんぴょん跳ぶ大隈さん可愛すぎです。女42吉野ヶ里町

思っていたより本格的でクオリティーが高かったのでびっくりしました。もっと宣伝して広めるべきだとおもいます。女24大川市

おもしろかったです。女24佐賀市



大隈さんのぴょんぴょんがかわいかったです。副島さんの心の苦しみにぎゅっーとなったです。女29うきは市

勉強になりました。女50長崎市

演者が頑張ってた。男63長崎市

孫がすごく興味を持っていたので。私も今日はとつても勉強になりました。女64佐賀市

これからも頑張ってください。男64佐賀市

前の回よりも良かったです。女38佐賀市

佐賀の賢人達の想いは、いつも現代の自分を励ましてくれます。女31佐賀市

ありがとうございました。

■「好きな賢人」は!?
いろいろなコメントをいただきました。


副島司馬遼太郎の「歳月」を読んで興味を持った。男57伊万里市

全員全員の頑張りで今の日本があると思うから。女31久留米市

枝吉人として良信がる。男15鹿児島市

大隈大隈さんは、日本の太陽。女25佐賀市

全員佐賀人だから。主人の家に七賢人の写真がありました。女90佐賀市

枝吉・江藤・島寸劇を見て好きになりました。女佐賀市

全員その身は佐賀にあろうとも心に祖国を想い目を世界に向けた。その精神は今の時代に最も求められていると思います。

大隈歴史上の好きな人物だから。女16大野城市

大隈・佐野知っているから。他はあまり知らない。女60多久市

江藤佐賀賢人を知るきっかけになったから。女26神埼市

江藤 まんがで見たから。女23佐賀市

大隈名前が有名だから。女24佐賀市

大隈・枝吉・副島今日拝見したので。女29うきは市

大隈・枝吉・副島・島・殿やはり孫が興味があったから。すごく身近に思ってるから。女64佐賀市

全員佐賀の賢人達は国づくりの基礎を地道に築きました。小さな積み重ねと継続が大きな成果につながる事を教えてくれます。女31佐賀市



ありがとうございました。

さて、より賢人に親しんでいただくためにとっておき情報をひとつ!~
「佐賀の12賢人歴史散策お楽しみ帳」という無料の冊子がございます。
当おもてなし隊の寸劇の脚本とプロデュースを担当している桜井プロデューサーが編集しました。
「賢人のエピソード」
「賢人スポット&モデルルート」
「愛憎相関図」
「あなたはどのタイプ?佐賀12賢人判定」など
楽しみいっぱいの内容になっています。
大変好評のため数に限りがありますが、
本丸歴史館玄関入って右手にある売店スタッフお尋ねください。
こんな表紙です


▲無料 全36ページオールカラー 発行:佐賀市観光協会 ※本丸では売店でお尋ねください

▼中身が見れます↓
http://static.saga-ebooks.jp/actibook_data/c_saga_saga12kenjin_201503190000/HTML5/pc.html#/page/1

上演の後には、「おたのしみグルメクーポン」が賢人から皆様に手渡されました。
今日のクーポンは、TOJIN茶屋さんの「ソフトドリンク」プレゼントクーポンでした。
ぜひまたお越しください。
このクーポンは8日間有効ですので、次回の日曜上演日である2016年6月19日までお使いいただけます。

■講演と上演のお知らせ
当隊の創設者で現在もプロデュースと脚本をつとめる桜井篤(魅力発掘プロデュース協会)が講演形式で当隊の活動の歴史や、「恵比須・化け猫・河童伝説 お城下ナイトウォークツアー」についてお話しさせていただきます。またあわせて歴史寸劇「良いではないか」を特別上演いたします。
●6月25日(土) 14:00~16:00
●於:西九州大学佐賀キャンパス
●学校法人永原学園創立70周年記念「地方創生」リレー講座
「「幕末・維新 佐賀の八賢人おもてなし隊」活動の舞台裏
~シビックプライドをどう築くか~」
●お申し込みは6月18日(土)まで、無料です。下記HPからご覧ください
http://www.nisikyu-u.ac.jp/nagahara/topics/detail/i/273
講演:桜井篤(プロデューサー)
上演:
「良いではないか」
(佐野常民(鷹巣将弥)、副島種臣(西正)、江藤新平(石井晃一)

■本丸歴史館日曜寸劇今後の予定

7月のラインナップも決まりました!

6月19日(日)第210日
「おないとし」
登場賢人●佐野常民、枝吉神陽、島義勇
漢学や医学、国学に陽明学。「なにものかにならんばっ!」と己が信じる勉学に励み、日夜議論を尽くしていた佐賀鍋島の藩校弘道館の若き俊英、枝吉神陽、島義勇、そして佐野常民。同じ歳の3人が18回目の夏を迎えた1840年天保11年7月のある日。ついに激動の時代の幕開けを告げるある知らせが遠く大陸から届いた・・・。

6月26日(日) 第211日
「ならば需骨よ」
※演目変更になりました
登場賢人●鍋島直正、大隈重信、江藤新平、
安政2年8月の朝。藩士たちの学びようを蘭学寮に視察に訪れた佐賀藩第10代藩主、鍋島直正。その様子を物陰から覗き見する一人の若者。学問の意義を語る名君の言葉に、退学させられた男の心に再び灯がともる。

7月3日 第212日目
「散るもまたよし」
出演■鍋島直正、佐野常民、大木喬任

7月10日 第213日目
「もらい風呂」
出演■副島種臣、枝吉神陽、大隈重信

7月17日 第214日目
「あの夜のままで」
出演■副島種臣、大隈重信、島義勇

7月24日 第215日目
「酒もってこい」
出演■大木喬任、江藤新平、島義勇

7月31日 第216日目
「さがんもん」
出演■江藤新平、島義勇、副島種臣

佐賀城本丸歴史館では毎週日曜日、佐賀の八賢人に扮した役者が歴史寸劇を1日5回、無料で上演しています。演目は週替わり、毎週違う組み合わせの三賢人が登場します。
①10:00~、②11:30~、③13:00~、④14:30~、⑤16:00~
佐賀の歴史と誇りを後世に伝える!
幕末・維新 佐賀の八賢人おもてなし隊

FACEBOOKページもあります
「幕末・維新 佐賀の八賢人おもてなし隊」

文責:桜井篤(プロデューサー)

  


Posted by 幕末・維新 佐賀の八賢人おもてなし隊 at 07:33 | Comments(0) | イベント・公演レポート

2016年06月17日

大苦戦しています★2016年6月17日

こんにちは!




ブログをご覧になっている皆さまの中で、佐賀市にお住まいの方(またはお知り合いのいる方)にぜひご協力いただきたい件がございます。

佐賀市では「市民活動を財政面で応援する」チカラット、という素敵な制度があります。

市内在住の有権者が、すでにエントリーしている市民活動から選んで、「応援したい」という活動に清き一票を投票する権利があり、その票の数で、佐賀市より資金援助が施されます。

この「チカラット」にぜひともご投票をいただきたいのです。

今年は、実は、過去にない大苦戦をしているのです(他の団体さまも深刻かと思います)。

この「おもてなし隊」の本丸の活動は、魅力発掘プロデュース協会の支えにより、どこからも補助金、援助金を受けることなく、ご覧になっていただいた皆様の自由意志による善意の募金とこの年に一回の「チカラット」制度を利用してなんとか生き永らえています(苦笑)。

私たちは、なんとか一日でも長く、佐賀のすばらしい賢人たちの歴史と誇りを後世にお伝えしようと、事前稽古も、日曜上演も、超人的な熱意で精一杯やっております。

ご支援を「チカラットに投票」という形で賜れれば、嬉しい限りでございます。

以下、「チカラット」のご説明です。

投票期間は残り2週間を切り、現在過去3年間にない大苦戦を強いられています。

私たちのエントリーNOは「78」です。

締め切りは7月1日です。

ご投票、お声かけなど、どうかよろしくお願い申し上げます。

こちらから↓

https://www.city.saga.lg.jp/main/31716.html



文責:プロデューサー 桜井篤




  


Posted by 幕末・維新 佐賀の八賢人おもてなし隊 at 04:53 | Comments(0) | お知らせ

2016年06月10日

「散るもまたよし」★2016年6月5日 佐賀城本丸歴史館

こんにちは!
6月5日(日)。
私たち「幕末・維新 佐賀の八賢人おもてなし隊」は
日曜恒例の佐賀城本丸歴史館での歴史寸劇を上演しました。

以下、本丸での上演の様子をレポートします。

上演:2016年6月5日(日) ※第208日(1041~1045回目)
場所:佐賀城本丸歴史館 四の間
演目:
「散るもまたよし」
あらすじ:万延元年3月3日 井伊大老が暗殺され、物騒になった江戸を離れて佐賀に戻ってきた、鍋島直正と、佐野常民。そこに待っていたのは、この春できた不思議なお酒と、脱藩して上京しようと心に決めていた剛毅で寡黙なあの男だった。
※先週のブログで予告していた上演演目を変更しております。申し訳ございません。

登場賢人:

鍋島直正
後藤峰彦

佐野常民
鷹巣将弥

大木喬任
谷口善政


演出:谷口文章
演技指導:辻恵子
脚本:桜井篤

当日アテンド:飯田豊一
記録:飯田豊一
撮影:飯田豊一、中本英一 
プロデュース:桜井篤

観客総数117名
※ボランティアスタッフを含みます

アンケート結果
アンケート回答人数 65(占有率58.6%)
アンケート結果
満足率96.9%
(大変面白かった・・63.1%、面白かった33.8%)

寸劇上演を知っていた・・51%
来館目的が観劇・・・33%
本丸歴史館にはじめて来た・・・39%
観劇目的で初めて来た/初めて来た・・・12.0%

■アンケートにいただいたすべてのコメントです

フェイスブックを見て、見たことがない演目だったのであわてて、バルーン会場から来ました。女43武雄市

大筋はわかってますが、エピソードがわかって楽しかった。女57佐賀市

史実にもとづいていた。男79佐賀市

ことばのいみがわからなかった。(面白くなかった理由)男11

佐賀の歴史が大好きだから。男33武雄市





短時間でGood。声も聞き取りやすくて、話もとても分かりやすかったです。ここに来るか迷ったけど、来てよかったです。女24北九州市

他の演目もみてみたいです。女50北九州市

知らなかった事柄であり、勉強になりました。女46福岡市

わかりやすい劇だった。女67筑後市

歴史の内容がわかり理解しやすかった。いい声でした。お酒を出すとき、ひと工夫ほしかった。女69筑紫野市

良い声でわかりやすかった。女72筑紫野市





いつもと違う時間で劇を見ましたが、久しぶりの演目が観れてよかったです。女31唐津市

賢人達の言葉がいつも自分の今の現実を頑張るヒントになっています。女31佐賀市

長年見てきましたが、本作は初めてだと思います。殿を梅に例えたのは上手いと思いました。大木さんがメインなのも珍しいですね。男43佐賀市


劇の内容がおもしろかったです。続きが気になりました。男29栃木県


歴史の裏側をかいま見ることが出来面白かった。男65春日市





佐賀の八賢人の一部でも理解できました。女65春日市

もつと長編を見たいです。女

芸がうまい。女83佐賀市

佐賀の八賢人のことが解り大変参考になりました。女67小郡市

鍋島直正の人なりを学ばせていただいた。女57岩手県


頑張っているところ。女65筑紫野市

感動した。江戸時代最後の日本の。男57佐賀市

今日は新作だったでしょうか。良い作品でした。男57佐賀市





本では読ませていただいていましたが、その人なりのお姿を見せて頂き有難うございました。女80佐賀市

知らない人物が多いので、今回また勉強になりました。女37糸島市

わかりやすくまとめられてあっていいと思いました。男43糸島市

この劇は初めて観ました。男54佐賀市

窓の梅の史実に基づいた話は参考になった。男71佐賀市


力のはいった劇で、楽しかったです。女60嬉野市

大好きな佐賀城、また是非お会いしたいです。女53諫早市




歴史が好きだから。あと史実を基にした物語がおもしろかったから。男11大木町

初めてお城で寸劇を見たので、貴重な経験が出来た。とても心がこもった演技で見入ってしまいました。女35大木町

今まで観た回と比較すると話の中身が少し盛り上がりに欠けていたと思いました。(あまり面白くなかった理由)男30佐賀市

とてもステキなお話でした。女21佐賀市

わかりやすい。女29佐賀市

窓の梅の由来が聞けて良かった。女42佐賀市

窓の梅の由来が聞けた。面白かったです。これからも活動を続けてください。女50佐賀市



鍋島さまの人柄がわかって、あたたかい劇でした。女30福岡市

キャラ設定。男49大野城市

キャラ設定。男10大野城市

3人がうまかったから。女36福岡市

分かりやすく見やすかった。男38名古屋市

史実をユーモアを混ぜながら演じてくれた為。男43東京都

思った以上にまじめで勉強になりました。がんばってください。女44立川市

佐賀に生まれ、佐高も出て53年振りに法事で訪れましたが、知らなかった事を知る事が出来、嬉しかった。男70奈良市


佐賀城本丸で見たので、雰囲気等よかった。場所も大事ですね。女38長崎市

地元の歴史を知ることができた。男62岡崎市

■「好きな賢人」は!?

全員 この寸劇で、みんな大好きになりました。女43武雄市

枝吉・江藤・島本当に正しくあったから。日本の教育の方向性も示したと聞いている。女57佐賀市

殿実直な人なため。男79佐賀市

殿なんとなく。男11

殿立派なお方。女67筑後市

全員日本の基礎づくりに貢献した賢人達は佐賀の誇りです。女31佐賀市

殿りりしい殿様で。男57佐賀市

全員佐賀ですごいことをしたから。男10佐賀市

殿以前見た時も素敵だった。女37糸島市





副島外交官として清との交渉に成果を挙げた。男71佐賀市

▲次週6月12日は副島が登場する新作を上演します!またいらしてください~。

殿ついさっき見た寸劇で鍋島直正公がよんだ歌がよかったから。男11大木町


大木地味でも頑張っているからです。女21佐賀市


▲孤高の賢人 大木喬任

全員幕末から明治の社会につくしたから。男41鹿島市

島・殿・大木・佐野見たことがあるから。女50佐賀市

大隈・殿昔から知っているから。お30福岡市

大隈他の人は知らなかったから。男43東京都

ありがとうございました。

さて、より賢人に親しんでいただくためにとっておき情報をひとつ!~
「佐賀の12賢人歴史散策お楽しみ帳」という無料の冊子がございます。
当おもてなし隊の寸劇の脚本とプロデュースを担当している桜井プロデューサーが編集しました。
「賢人のエピソード」
「賢人スポット&モデルルート」
「愛憎相関図」
「あなたはどのタイプ?佐賀12賢人判定」など
楽しみいっぱいの内容になっています。
大変好評のため数に限りがありますが、
本丸歴史館玄関入って右手にある売店スタッフお尋ねください。
こんな表紙です

無料 全36ページオールカラー 発行:佐賀市観光協会 ※本丸では売店でお尋ねください

▼中身が見れます↓
http://static.saga-ebooks.jp/actibook_data/c_saga_saga12kenjin_201503190000/HTML5/pc.html#/page/1

上演の後には「おたのしみグルメクーポン」が賢人から皆様に手渡されました。
今日のクーポンは、鶴屋菓子舗さんの「まるぼうろ」プレゼントクーポンでした。
ぜひまたお越しください。
このクーポンは8日間有効ですので、次回の日曜上演日である2016年6月12日までお使いいただけます。

■講演と上演のお知らせ


当隊の創設者で現在もプロデュースと脚本をつとめる桜井篤(魅力発掘プロデュース協会)が講演形式で当隊の活動の歴史や、「恵比須・化け猫・河童伝説 お城下ナイトウォークツアー」についてお話しさせていただきます。またあわせて歴史寸劇「良いではないか」を特別上演いたします。

●6月25日(土) 14:00~16:00
●於:西九州大学佐賀キャンパス
●学校法人永原学園創立70周年記念「地方創生」リレー講座
「「幕末・維新 佐賀の八賢人おもてなし隊」活動の舞台裏
~シビックプライドをどう築くか~」
●お申し込みは6月18日(土)まで、無料です。下記HPからご覧ください
http://www.nisikyu-u.ac.jp/nagahara/topics/detail/i/273


講演:桜井篤(プロデューサー)

上演「良いではないか」
(佐野常民(鷹巣将弥)、副島種臣(西正)、江藤新平(石井晃一)

■本丸歴史館日曜寸劇今後の予定

6月12日(日)第209日
「もらい風呂」
(新作 初上演)
登場賢人●枝吉神陽、副島種臣、大隈重信
文久2年(1862年)江戸留学中、友の捕縛を救えなかったことに責任を感じ、心が不安定な副島種臣。佐賀帰還の命令を受けて厳格な兄が守る実家へとあいさつに向かう。余人では伺い知れない兄弟の心のつながりの物語が、春の夕暮れの佐賀城下鬼丸を舞台に、今はじまる。


6月19日(日)第210日
「おないとし」
登場賢人●佐野常民、枝吉神陽、島義勇
漢学や医学、国学に陽明学。「なにものかにならんばっ!」と己が信じる勉学に励み、日夜議論を尽くしていた佐賀鍋島の藩校弘道館の若き俊英、枝吉神陽、島義勇、そして佐野常民。同じ歳の3人が18回目の夏を迎えた1840年天保11年7月のある日。ついに激動の時代の幕開けを告げるある知らせが遠く大陸から届いた・・・。

6月26日(日) 第210日
「聞き耳恵比須」
登場賢人●大隈重信、江藤新平、島義勇
1864年2月某日。上方から佐賀を経て長崎に向かう若き大隈重信。長崎・香焼島の守備隊から佐賀城に急ぐ熱血・島義勇。路上で偶然出会って、熱く論じあう二人の前を、これまた別の怪しい男が走り過ぎる・・・。往来で賑わう長崎街道の牛津宿。春のある日の昼下がりの物語。

佐賀城本丸歴史館では毎週日曜日、佐賀の八賢人に扮した役者が歴史寸劇を1日5回、無料で上演しています。演目は週替わり、毎週違う組み合わせの三賢人が登場します。
①10:00~、②11:30~、③13:00~、④14:30~、⑤16:00~
佐賀の歴史と誇りを後世に伝える!
幕末・維新 佐賀の八賢人おもてなし隊

FACEBOOKページもあります
「幕末・維新 佐賀の八賢人おもてなし隊」

文責:桜井篤(プロデューサー)
  


Posted by 幕末・維新 佐賀の八賢人おもてなし隊 at 05:33 | Comments(0) | イベント・公演情報 | イベント・公演レポート

2016年06月05日

祝39000人集客☆「おないとし」★2016年5月29日 佐賀城本丸歴史館

こんにちは!
5月29日(日)。
私たち「幕末・維新 佐賀の八賢人おもてなし隊」は
日曜恒例の佐賀城本丸歴史館での歴史寸劇を上演しました。

以下、本丸での上演の様子をレポートします。

上演:2016年5月29日(日) ※第207日(1036~1040回目)
場所:佐賀城本丸歴史館 御座間
演目:
「おないとし」
あらすじ:漢学や医学、国学に陽明学。「なにものかにならんばっ!」と己が信じる勉学に励み、日夜議論を尽くしていた佐賀鍋島の藩校弘道館の若き俊英、枝吉神陽、島義勇、そして佐野常民。同じ歳の3人が18回目の夏を迎えた1840年天保11年7月のある日。ついに激動の時代の幕開けを告げるある知らせが遠く大陸から届いた・・・。


登場賢人:

佐野常民
鷹巣将弥

枝吉神陽
浦川忠敬

島義勇
谷口文章

演出:青柳達也
演技指導:辻恵子
脚本:桜井篤


当日アテンド:吉松美紀

記録:飯田豊一
撮影:飯田豊一、中本英一 
プロデュース:桜井篤

観客総数254名
※ボランティアスタッフを含みます

アンケート結果
アンケート回答人数 84(占有率34.7%)
アンケート結果
満足率98.8%
(大変面白かった・・72.6%、面白かった26.2%)

寸劇上演を知っていた・・46%
来館目的が観劇・・・38%
本丸歴史館にはじめて来た・・・37%
観劇目的で初めて来た/初めて来た・・・17.2%

満足率においては、「大変おもしろかった」が72.6%という高い数字を記録。
初の歴史館来訪者のうち、観劇が目的だった人が17.2%と、佐賀城本丸歴史館への集客に随分貢献できました。
当日はJR九州ウォークでも「八賢人寸劇を見よう」という企画があったものですから、
賢人たちは、朝はJR佐賀駅までお出迎えに行き、佐賀市のまちあるきの見どころなどをご紹介しました。


アンケートにいただいたすべてのコメントです

久しぶりに劇を見ました。雨でしたがたくさんのお客さんも来られていて、楽しく過ごせました。女31唐津市

笑いもあり、史実のことが分かりやすかったです。女36宇部市

佐賀のことがよく分かりました。すごい人物がいたんだなあ。女67小郡市

ユーモアたっぷりで真剣に演じられていた。女62小郡市




ひそかに楽しみにしている。女39佐賀市

楽しく拝見しました。女57大牟田市

熱い。男49小城市

歴史をひも解くひとつの寸劇で、わかりやすくよかったです。50





歴史があまり知らなかったので。女72柳川市

おもしろかった。かわいかった。男3久留米市

人物について、楽しくよく分かった。女46佐賀市

こどもさんをあきさせない内容で良かったです。女福岡市





劇の中で何か聞いてきたりしてきたから面白かった。男11小城市

佐野常民は赤十字社をつくった人なんですね。男8佐賀市

歴史の深さを感じました。男68宗像市

迫力あった。わかりやすかった。男64小郡市





おもしろかった。。5久留米市

佐賀賢人を改めて知りました。おどろきです。女62佐世保市

あまり知識がなく、興味できてみたが、劇をみたことで、その人の性格などがわかりやすく、とてもおもしろかったです。女22福岡市

あまり知らなかった人物のプロフィールが解った。女56福岡市



佐賀の賢人の生き方が楽しくわかりました。女55那珂川町

楽しかったです。女31久留米市

歴史はあまりくわしくないですが、各人物に興味がわきました。また見に来たいです。女36福岡市

大変わかりやすく、たのしく見る事ができました。ありがとうございました。




歴史がとてもわかりやすい。男32佐賀市

18歳の時の話で、大変興味深かった。42佐賀市

わかりやすかつた。女31佐賀市




ユーモアを交えた人物の紹介は楽しくよくわかりました。知らなかった佐賀の賢人の事、もつと知りたいです。女59福岡市

佐賀に引越して、七賢人を知った。とてもよかった。また来たいと思った。女55江北町

島氏、佐野氏、枝吉氏の個性が分かり易かった。お芝居が上手でした。男9上峰町

佐賀の賢人を知れて良かった。男65宗像市





八賢人おもてなし隊、上手かったです。佐賀の歴史を知ることができました。男45福岡市

冗談も入れられて良かったです。本気のお芝居でおもしろかつたです。女60江北町

楽しい劇でした。男43佐賀市

とても楽しませていただきました。女40佐賀市




茶屋のお姉さんのまね。女10佐賀市

いろいろな質問やいろいろおもしろいところが見れたから。女8嬉野市

歴史をユーモアを取り入れ、わかりやすかった。男48埼玉県

短い時間ながら内容が濃くて良かった。男44大野城市




ぶんちゃんに会えたから。女70佐賀市

分かりやすくておもしろかった。男11鳥栖市

昨日、佐野常民記念館に行ったところで、なかなか興味深かったです。女51熊本市

いつも元気をありがとうございます。男57佐賀市



島さんなどの友情が良かったです。男11鳥栖市

久しぶりに見せていただきました。大変面白かったです。男22

楽しかったから。女5鳥栖市






楽しかったです。声もききとれて。耳の聞こえない母も喜んでいました。女54福岡市

思いがけず劇を見たので。わかりやすくて面白かったです。女35唐津市

距離が近くて迫力があると思いました。男50



興味深い内容でひきこまれました。女38鳥栖市

おもしろかったから。女7鳥栖市


ありがとうございました。
なお一回目の上演で2012年9月の初上演から数えて39000人目のお客様をお迎えすることができました。豪華粗品のプレゼントセレモニーをさせていただきました。

▲38999人目のお客様には枝吉さんから

▲39001人目のお客様には島さんから

▲39000人目のお客様には本日の主役佐野常民から!


▲かわいいお客様から差し入れもいただきました。ありがとうね!

■あわせて伺った「好きな賢人は?」にも
いろいろなコメントをいただきました。


大隈・殿活躍した。女65福岡市 

佐野 献血などの活動を私自身行っているので。女36宇部市

江藤・島最後まで佐賀のためにがんばったから。男12佐賀市



大隈・江藤・島歴史上の人物なので。女67小郡市

殿有名だから。女62小郡市


勢いがすごすぎる。女39佐賀市

佐野業績。男49小城市

大隈・江藤・島ずっとずっとみんなすき。男3久留米市

大隈・副島日本のために頑張ってくれたから。女46佐賀市


大隈・枝吉・島・殿・佐野女福岡市

島北海道を作ったから。男11小城市




大隈僕の英語の先生だから。男11佐賀市

枝吉・佐野うまい泣き。男68宗像市

おもしろかったから。女22福岡市

江藤法律の仕事をしているのでなじみがある。女56福岡市


全員皆の力で今の日本がある。女31久留米市



大隈一番有名だから。女42佐賀市

江藤江藤新平の新平の名前がおなじだから。男9上峰町

江藤江藤新平の生き様が好き。男65宗像市


大隈・島・佐野おもしろいから。女10佐賀市

枝吉熱き思い。女41嬉野市

枝吉一生懸命べんきょうにはげんでいたから。女8嬉野市

枝吉いっしょうけんめいべんきょうしているところ。女7嬉野市


枝吉・島・佐野はじめて見たけど、感情がはいっていて。男11鳥栖市

大隈・枝吉・島・殿4人は知っていたので、おもしろかったです。男11鳥栖市

枝吉かっこいいから。女5鳥栖市

佐野 同じ人間を同じ愛で愛すから。女38鳥栖市


枝吉プリキュアって言ってもらったから。女7鳥栖市

ありがとうございました。

さて、より賢人に親しんでいただくためにとっておき情報をひとつ!~
「佐賀の12賢人歴史散策お楽しみ帳」という無料の冊子がございます。
当おもてなし隊の寸劇の脚本とプロデュースを担当している桜井プロデューサーが編集しました。
「賢人のエピソード」
「賢人スポット&モデルルート」
「愛憎相関図」
「あなたはどのタイプ?佐賀12賢人判定」など
楽しみいっぱいの内容になっています。
大変好評のため数に限りがありますが、
本丸歴史館玄関入って右手にある売店スタッフお尋ねください。
こんな表紙です


無料 全36ページオールカラー 発行:佐賀市観光協会 ※本丸では売店でお尋ねください

▼中身が見れます↓
http://static.saga-ebooks.jp/actibook_data/c_saga_saga12kenjin_201503190000/HTML5/pc.html#/page/1

上演の後には、「おたのしみグルメクーポン」が賢人から皆様に手渡されました。
今日のクーポンは、レトロ館さんの「黒茶」サービスクーポンでした。
ぜひまたお越しください。
このクーポンは8日間有効ですので、次回の日曜上演日である2016年6月5日までお使いいただけます。


■講演と上演のお知らせ
当隊の創設者で現在もプロデュースと脚本をつとめる桜井篤(魅力発掘プロデュース協会)が講演形式で当隊の活動の歴史や、「恵比須・化け猫・河童伝説 お城下ナイトウォークツアー」についてお話しさせていただきます。またあわせて歴史寸劇「良いではないか」を特別上演いたします。
●6月25日(土) 14:00~16:00
●於:西九州大学佐賀キャンパス
●学校法人永原学園創立70周年記念「地方創生」リレー講座
「「幕末・維新 佐賀の八賢人おもてなし隊」活動の舞台裏
~シビックプライドをどう築くか~」
●お申し込みは6月18日(土)まで、無料です。下記HPからご覧ください
http://www.nisikyu-u.ac.jp/nagahara/topics/detail/i/273

講演:桜井篤(プロデューサー)
上演:「良いではないか」(佐野常民(鷹巣将弥)、副島種臣(西正)、江藤新平(石井晃一)


■本丸歴史館日曜寸劇今後の予定

6月5日(日)第208日

「茶飲みに来んか?」
登場賢人●鍋島直正、江藤新平、大木喬任
隠居してもなおかつ毎日のように藩士たちがやってくる鍋島直正公の隠宅。今日はKYの江藤新平に地味な大木喬任のでこぼこコンビがやってきたのだが・・。1868年(明治元年)の佐賀。

6月12日(日)第209日
「もらい風呂」
(新作 初上演)
登場賢人●枝吉神陽、副島種臣、大隈重信
文久2年(1862年)江戸留学中、友の捕縛を救えなかったことに責任を感じ、心が不安定な副島種臣。佐賀帰還の命令を受けて厳格な兄が守る実家へとあいさつに向かう。余人では伺い知れない兄弟の心のつながりの物語が、春の夕暮れの佐賀城下鬼丸を舞台に、今はじまる。


6月19日(日)第210日

「おないとし」
登場賢人●佐野常民、枝吉神陽、島義勇
漢学や医学、国学に陽明学。「なにものかにならんばっ!」と己が信じる勉学に励み、日夜議論を尽くしていた佐賀鍋島の藩校弘道館の若き俊英、枝吉神陽、島義勇、そして佐野常民。同じ歳の3人が18回目の夏を迎えた1840年天保11年7月のある日。ついに激動の時代の幕開けを告げるある知らせが遠く大陸から届いた・・・。

6月26日(日) 第210日

「聞き耳恵比須」
登場賢人●大隈重信、江藤新平、島義勇
1864年2月某日。上方から佐賀を経て長崎に向かう若き大隈重信。長崎・香焼島の守備隊から佐賀城に急ぐ熱血・島義勇。路上で偶然出会って、熱く論じあう二人の前を、これまた別の怪しい男が走り過ぎる・・・。往来で賑わう長崎街道の牛津宿。春のある日の昼下がりの物語。

佐賀城本丸歴史館では毎週日曜日、佐賀の八賢人に扮した役者が歴史寸劇を1日5回、無料で上演しています。演目は週替わり、毎週違う組み合わせの三賢人が登場します。
①10:00~、②11:30~、③13:00~、④14:30~、⑤16:00~
佐賀の歴史と誇りを後世に伝える!
幕末・維新 佐賀の八賢人おもてなし隊

FACEBOOKページもあります
「幕末・維新 佐賀の八賢人おもてなし隊」

文責:桜井篤(プロデューサー)
  


Posted by 幕末・維新 佐賀の八賢人おもてなし隊 at 06:09 | Comments(0) | イベント・公演情報 | イベント・公演レポート