2017年03月28日

■ご当地麦酒「一番しぼり」のPR大使に選ばれました

みなさんこんにちは。
先週末の土曜日・日曜日の10演目14本一挙上演および
谷口善政のファイナルステージの興奮がさめやらぬ
「幕末・維新 佐賀の八賢人おもてなし隊」ですが、
翌3月27日(月)の夜には、キリンビール「一番搾り」佐賀に乾杯シリーズの
佐賀乾杯大使に選ばれ、そのお披露目式典がございました。

当隊からは大隈重信役の青柳達也(当隊代表)と
島義勇役の谷口文章(当隊副代表)が八人を代表して参加して、ご覧の笑顔でPRしてきました。

今朝の佐賀新聞に報道されましたので、よろしければご覧ください。

http://www.saga-s.co.jp/column/economy/22901/417265

なお、佐賀新聞紙上においては以下の順番で広告モデルにもなっております

3月30日(木)鍋島直正と島義勇
4月1日(土)大隈重信と大木喬任
4月2日(日)江藤新平と佐野常民
4月3日(月)副島種臣と枝吉神陽

どうぞ、キリンビール(一番搾り 佐賀)で佐賀の恵みを喉越しよく味わってください~!



同じカテゴリー(メディア掲載・放映)の記事画像
★緊急 告知・・・・公演 継続が決定★
★『さがんもん』★2022年8月21日★佐賀城本丸歴史館
★『蝶よ渡れ』★2022年8月14日★佐賀城本丸歴史館
『おないとし』★2022年7月24日★佐賀城本丸歴史館
『喜鵲(かちがらす)』★2022年7月10日★佐賀城本丸歴史館
『富士ば登らば』★2022年6月12日★佐賀城本丸歴史館
同じカテゴリー(メディア掲載・放映)の記事
 ★緊急 告知・・・・公演 継続が決定★ (2022-09-26 07:52)
 ★『さがんもん』★2022年8月21日★佐賀城本丸歴史館 (2022-08-26 08:50)
 ★『蝶よ渡れ』★2022年8月14日★佐賀城本丸歴史館 (2022-08-19 14:01)
 『おないとし』★2022年7月24日★佐賀城本丸歴史館 (2022-07-29 06:34)
 『喜鵲(かちがらす)』★2022年7月10日★佐賀城本丸歴史館 (2022-07-14 06:55)
 『富士ば登らば』★2022年6月12日★佐賀城本丸歴史館 (2022-06-18 07:28)

Posted by 幕末・維新 佐賀の八賢人おもてなし隊 at 20:36 | Comments(0) | メディア掲載・放映
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。