2013年03月28日

枝吉神陽役いけうちしんインタビュ-

賢人関連記事掲載の御知らせです

枝吉神陽役いけうちしんインタビュ-ただいま書店にて発売中の
「タウン情報佐賀+people」4月号P94.

役者が語る「八賢人ここが見どころ・演りどころ!」では

枝吉神陽役 いけうちしん のインタビューが掲載されています。

枝吉神陽役いけうちしんインタビュ-

「舞台は「みせるもの」。パフォーマーは「空間を支配し、必ずいざなうもの」

なんて・・・。
枝吉神陽役いけうちしんインタビュ-

大道芸やラジオパーソナリティーなど幅広く活動しているベテランならではの
含蓄ある言葉が次々に飛び出して、まさに枝吉なみの「カリスマキャラ」

枝吉神陽役いけうちしんインタビュ-


ぜひご覧になってくださいね。


読者3名に賢人バッジ「枝吉神陽」もいけうちさんからプレゼント

文責:桜井篤(プロデューサー)


同じカテゴリー(メディア掲載・放映)の記事画像
★緊急 告知・・・・公演 継続が決定★
★『さがんもん』★2022年8月21日★佐賀城本丸歴史館
★『蝶よ渡れ』★2022年8月14日★佐賀城本丸歴史館
『おないとし』★2022年7月24日★佐賀城本丸歴史館
『喜鵲(かちがらす)』★2022年7月10日★佐賀城本丸歴史館
『富士ば登らば』★2022年6月12日★佐賀城本丸歴史館
同じカテゴリー(メディア掲載・放映)の記事
 ★緊急 告知・・・・公演 継続が決定★ (2022-09-26 07:52)
 ★『さがんもん』★2022年8月21日★佐賀城本丸歴史館 (2022-08-26 08:50)
 ★『蝶よ渡れ』★2022年8月14日★佐賀城本丸歴史館 (2022-08-19 14:01)
 『おないとし』★2022年7月24日★佐賀城本丸歴史館 (2022-07-29 06:34)
 『喜鵲(かちがらす)』★2022年7月10日★佐賀城本丸歴史館 (2022-07-14 06:55)
 『富士ば登らば』★2022年6月12日★佐賀城本丸歴史館 (2022-06-18 07:28)

Posted by 幕末・維新 佐賀の八賢人おもてなし隊 at 06:51 | Comments(0) | メディア掲載・放映
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。