2012年05月11日

朝日新聞(佐賀版)に掲載されました!

今週末13日(日)に開催される
「佐賀幕末・維新 八賢人おもてなし隊」の初公演について
今朝の朝日新聞(佐賀版)で掲載されました!
http://mytown.asahi.com/saga/news.php?k_id=42000001205110005
朝日新聞(佐賀版)に掲載されました!

今回、登場する賢人は
大隈重信、枝吉神陽、大木喬任、鍋島直正、島義勇

私たちの国の礎を築いた大隈さんも、幼少時から青年時代までは、
当時どこにでもいた青年のように悩み、揺れ、
そして、そのたびに導いてくれたのは佐賀の先輩たちだった。

若き日の大隈にかけられた、厳しくも温かい言葉の数々、
温かいまなざしを八賢人おもてなし隊が再現します。


大隈祭記念特別公演
佐賀の八賢人 幕末・維新 おもてなし隊 「どがんすっと、大隈?」

2 0 1 2 年5 月1 3 日(日)1 3:5 0~1 4:3 0 頃
於:佐賀市大隈記念館
入場料・:無料

是非ご来場下さい!



同じカテゴリー(メディア掲載・放映)の記事画像
★緊急 告知・・・・公演 継続が決定★
★『さがんもん』★2022年8月21日★佐賀城本丸歴史館
★『蝶よ渡れ』★2022年8月14日★佐賀城本丸歴史館
『おないとし』★2022年7月24日★佐賀城本丸歴史館
『喜鵲(かちがらす)』★2022年7月10日★佐賀城本丸歴史館
『富士ば登らば』★2022年6月12日★佐賀城本丸歴史館
同じカテゴリー(メディア掲載・放映)の記事
 ★緊急 告知・・・・公演 継続が決定★ (2022-09-26 07:52)
 ★『さがんもん』★2022年8月21日★佐賀城本丸歴史館 (2022-08-26 08:50)
 ★『蝶よ渡れ』★2022年8月14日★佐賀城本丸歴史館 (2022-08-19 14:01)
 『おないとし』★2022年7月24日★佐賀城本丸歴史館 (2022-07-29 06:34)
 『喜鵲(かちがらす)』★2022年7月10日★佐賀城本丸歴史館 (2022-07-14 06:55)
 『富士ば登らば』★2022年6月12日★佐賀城本丸歴史館 (2022-06-18 07:28)

Posted by 幕末・維新 佐賀の八賢人おもてなし隊 at 12:55 | Comments(0) | メディア掲載・放映
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。