2021年07月27日

お詫びと訂正 8月1日上演予定『ならば需骨よ!』の登場賢人表記 ×島義勇→○鍋島直正 でした

お詫びと訂正

先週のブログにおいて、今後の上演予定として、8月1日の上演「ならば需骨よ!」の出演賢人が間違って表記してしまいました。
お詫びして訂正します。

間違い: 登場賢人■大隈重信(青柳達也)、島義勇(谷口文章)、江藤新平(石丸聡史)

正しくは:登場賢人■大隈重信(青柳達也)、鍋島直正(後藤峰彦)、江藤新平(石丸聡史)

です。よろしくお願いいたします

 8月1日 第459日目
『ならば需骨よ!』

安政2年8月のとある朝。藩士たちの学びようを蘭学寮に視察に訪れた佐賀藩第10代藩主、鍋島直正。その様子を物陰から覗き見する一人の若者。学問の意義を語る名君の言葉に、退学させられた男の心に再び灯がともる。
登場賢人■大隈重信(青柳達也)、鍋島直正(後藤峰彦)、江藤新平(石丸聡史)
演出:西正 脚本:桜井篤

文責:桜井篤(プロデューサー)


同じカテゴリー(その他)の記事画像
『茶飲みに来んか?』+賢人語りこぼれ話★2022年3月20日★佐賀城本丸歴史館
賢人役者交替のお知らせ&1月上演予定発表&『あの夜のままで。』★2021年12月25日 佐賀城本丸歴史館
『良いではないか。』★2021年9月26日 佐賀城本丸歴史館
★賢人ジュニア公演『ならば需骨よ!』『それはもらえぬ。』★2021年3月28日佐賀城本丸歴史館
7周年記念上演のお知らせ・最新上演結果(「まるぼうろ」満足率100% および9月の上演演目
有田陶器市特別イベントほか(GW活動報告)★後編
同じカテゴリー(その他)の記事
 『茶飲みに来んか?』+賢人語りこぼれ話★2022年3月20日★佐賀城本丸歴史館 (2022-03-26 16:06)
 賢人役者交替のお知らせ&1月上演予定発表&『あの夜のままで。』★2021年12月25日 佐賀城本丸歴史館 (2021-12-25 08:36)
 『良いではないか。』★2021年9月26日 佐賀城本丸歴史館 (2021-09-30 14:35)
 ★賢人ジュニア公演『ならば需骨よ!』『それはもらえぬ。』★2021年3月28日佐賀城本丸歴史館 (2021-04-03 07:55)
 本丸上演(6月7日~)再開のお知らせと観劇上のご注意 (2020-06-04 13:49)
 7周年記念上演のお知らせ・最新上演結果(「まるぼうろ」満足率100% および9月の上演演目 (2019-08-31 12:14)

Posted by 幕末・維新 佐賀の八賢人おもてなし隊 at 14:48 | Comments(0) | その他
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。