2013年01月12日
諸富北小学校☆
1月10日は諸富北小学校にて「どがんすっと、大隈?」を上演いたしました♪
4年生2クラス。学校教室(多目的室)にて。

副島さんによる歴史時代解説~。みんな興味津々!

終演後はお見送りさせていただきます♪

こちらは開演前の賢人たち。この日はほんとに好いお天気でした~

窓の外に広がる佐賀平野。昇開橋も見えますよ~

江藤と副島が語り合っているよう
恒例の集合写真は黒板の前にてパシャリ☆

佐賀県まなび課の事業「文化体験鑑賞教室」による学校訪問も
今年度は残り2校となりました。来週は基山小に伺います!
どんな学校なのか、楽しみです☆
最後に一枚。

佐世保でのイベント終了後に駆けつけてくれた枝吉(いけうちしん)さんです(^^)
衣装から衣装へ。さすがです~
それではまたお会いしましょう(^^ゞ
文責・撮影:辻恵子
4年生2クラス。学校教室(多目的室)にて。

副島さんによる歴史時代解説~。みんな興味津々!

終演後はお見送りさせていただきます♪

こちらは開演前の賢人たち。この日はほんとに好いお天気でした~

窓の外に広がる佐賀平野。昇開橋も見えますよ~

江藤と副島が語り合っているよう
恒例の集合写真は黒板の前にてパシャリ☆

佐賀県まなび課の事業「文化体験鑑賞教室」による学校訪問も
今年度は残り2校となりました。来週は基山小に伺います!
どんな学校なのか、楽しみです☆
最後に一枚。

佐世保でのイベント終了後に駆けつけてくれた枝吉(いけうちしん)さんです(^^)
衣装から衣装へ。さすがです~
それではまたお会いしましょう(^^ゞ
文責・撮影:辻恵子
Posted by 幕末・維新 佐賀の八賢人おもてなし隊 at 19:21 | Comments(0) | 学校訪問