2020年02月12日

写真撮影を実施しました

皆様、

いつもご声援いただき誠にありがとうございます。佐賀城本丸歴史館をお借りしての歴史寸劇活動は8年目を迎えており、現在のところ3月末までの継続が決まっております。上演演目はブログのトップをご覧ください。ジュニアの公演を3/29(日)に予定しておりますのでお見逃しなく!!
写真撮影を実施しました

さて、まだ4月以降の佐賀城本丸での活動継続は決定しておりませんが、本日は来年度の準備のため八賢人全員が揃い写真撮影を行いました。個人撮影を室内で実施した後に、佐賀城本丸歴史館の鯱の門の前で集合写真の撮影をしました。春の暖かさを感じられる祭日だったこともあり佐賀城にはお客様も多くいらっしゃっていたので一緒に記念撮影などもいたしました。特に告知をしていたわけではないので、たまたま遭遇した方々はちょっとびっくりされていました。
写真撮影を実施しました

八賢人全員が揃うことは滅多にありません。佐賀城で特別な記念日やイベントなどには集合することもあります。また、我々はほとんどの場合は歴史館の建物の中にいることの方が多いため、普段はなかなか撮影しない場所や配列での写真も撮ることができました。
写真撮影を実施しました

写真撮影を実施しました

楽しく和気あいあいと写真家の森 智明さんに撮影していただきました。ありがとうございました。
写真撮影を実施しました

写真撮影を実施しました

この写真は、どっかで見たことのあるような写真に似ていますが…、気のせいでしょうか(笑)?
写真撮影を実施しました

(文責:青柳達也)



同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
★『ありがとう』★2022年10月16日★佐賀城本丸歴史館
速報■3月27日(日)上演は『どしたらいいんじゃ?』になりました
佐賀城本丸歴史館寸劇上演中止期間延長のお知らせ(3月6日(日)まで。再開は3月13日(日)予定)
①中断期間を2月20日(日)まで延長のお知らせ②上演報告『ありがとう』2022年1月16日
★コロナ感染防止のため上演を4週間中止★(1月23日~2月13日)
賢人役者交替のお知らせ&1月上演予定発表&『あの夜のままで。』★2021年12月25日 佐賀城本丸歴史館
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 ★『ありがとう』★2022年10月16日★佐賀城本丸歴史館 (2022-10-20 11:41)
 速報■3月27日(日)上演は『どしたらいいんじゃ?』になりました (2022-03-26 18:03)
 佐賀城本丸歴史館寸劇上演中止期間延長のお知らせ(3月6日(日)まで。再開は3月13日(日)予定) (2022-02-19 22:09)
 ①中断期間を2月20日(日)まで延長のお知らせ②上演報告『ありがとう』2022年1月16日 (2022-02-04 09:08)
 ★コロナ感染防止のため上演を4週間中止★(1月23日~2月13日) (2022-01-21 14:25)
 賢人役者交替のお知らせ&1月上演予定発表&『あの夜のままで。』★2021年12月25日 佐賀城本丸歴史館 (2021-12-25 08:36)

Posted by 幕末・維新 佐賀の八賢人おもてなし隊 at 00:48 | Comments(0) | お知らせ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。