2018年03月16日

満足率100%+通算55000人突破★『酒もってこい』★2018年3月11日 佐賀城本丸歴史館

満足率100%+通算55000人突破★『酒もってこい』★2018年3月11日 佐賀城本丸歴史館
みなさま
おかげさまで、4月以降も佐賀城本丸歴史館での活動継続が許可され、継続実施することができるようになりました。
これもひとえにいつも見に来てくださる皆さまや同歴史館スタッフのご尽力、市内協力店の暖かいご支援のおかげです。誠にありがとうございます。

今週末は 17日(土)「維新博開幕」のオープニング寸劇ほか上演、テレビ出演
18日(日)は、私たちの通算300日(1500回目)特別上演 回替わり5演目上演
と立て続けに特別上演がありますので、ぜひお楽しみください!
それではいつものように佐賀城本丸歴史館における最新の上演結果をご報告いたします。
満足率100%+通算55000人突破★『酒もってこい』★2018年3月11日 佐賀城本丸歴史館
▲お客様観劇通算55000人を突破いたしました。見事55000人目となった方および前後賞の3人には、豪華粗品をプレゼントを受け取っていただきました!
満足率100%+通算55000人突破★『酒もってこい』★2018年3月11日 佐賀城本丸歴史館
満足率は100%を記録する出来となりました。

上演:2018年3月11日(日) ※第299日目
場所:佐賀城本丸歴史館 御座間 
『酒もってこい』
1871年(明治4年)夏の訪れを感じるある日の宵。八賢人一の地味で剛毅な男、大木喬任はひとり酒をたしなみ、国家の建設を構想する。そこに親友の江藤と島がやってきたのはいいが、酒がきれて・・・。新しい世の中の礎を「教育」と定め、小学校制度を作る男の魂の物語満足率100%+通算55000人突破★『酒もってこい』★2018年3月11日 佐賀城本丸歴史館
大木喬任
嵯峨賢成

満足率100%+通算55000人突破★『酒もってこい』★2018年3月11日 佐賀城本丸歴史館
江藤新平
石井晃一

満足率100%+通算55000人突破★『酒もってこい』★2018年3月11日 佐賀城本丸歴史館
島義勇
谷口文章

演出:西正
脚本:くがかおる
満足率100%+通算55000人突破★『酒もってこい』★2018年3月11日 佐賀城本丸歴史館

当日アテンド:野口美香
記録・撮影:飯田豊一

プロデュース:桜井篤

観客数人
235人
※ボランティアスタッフ含む

●アンケート結果
アンケート回答人数73人(占有率32.7%)
満足率100.0%を記録しました
(大変面白かった・・86.3%、面白かった13.7%)
寸劇上演を知っていた・・54%
来館目的が観劇・・・35%
本丸歴史館にはじめて来た・・・34%
観劇目的で初めて来た/初めて来た・・・16.0%

■以下アンケート回答いただいたすべてのコメントです

構成がとても面白かったです。好きな人物が動いている感動がありました。女17愛媛県

3人の熱い志が伝わってきました。女69佐賀市

大木喬任が義務教育に力をつくしたことが分かった。女10佐賀市

地味だったかもしれないけど、やった事はすごい、大木喬任さん。もっと有名になってほしい。男45佐賀市

3人のかけあいがぜつみょう。女44佐賀市

満足率100%+通算55000人突破★『酒もってこい』★2018年3月11日 佐賀城本丸歴史館
満足率100%+通算55000人突破★『酒もってこい』★2018年3月11日 佐賀城本丸歴史館
満足率100%+通算55000人突破★『酒もってこい』★2018年3月11日 佐賀城本丸歴史館

ボケ、ツッコミが上方と負けないくらいおもしろい。佐賀の賢人のことが少しわかったように思います。男61小城市

感情のこもった寸劇が良かった。男65佐賀市

お笑いがあり、よかったです。女61小城市

3人のかけあいが楽しかった。男42長崎市

笑いをまじえたお話でおもしろかった。男44佐賀市

満足率100%+通算55000人突破★『酒もってこい』★2018年3月11日 佐賀城本丸歴史館
満足率100%+通算55000人突破★『酒もってこい』★2018年3月11日 佐賀城本丸歴史館
満足率100%+通算55000人突破★『酒もってこい』★2018年3月11日 佐賀城本丸歴史館

途中に笑いを入れて、子供もみやすかったです。名前だけ知ってる賢人のやった事が知れて良かったです。女51長崎市

笑いを混ぜて楽しくみる事ができました。女39横須賀市

笑いをまじえて話がわかりやすかった。女39佐賀市

笑いもあり分かりやすかった。男30久留米市

満足率100%+通算55000人突破★『酒もってこい』★2018年3月11日 佐賀城本丸歴史館
満足率100%+通算55000人突破★『酒もってこい』★2018年3月11日 佐賀城本丸歴史館
満足率100%+通算55000人突破★『酒もってこい』★2018年3月11日 佐賀城本丸歴史館

4回目です。主人の誕生日のプレゼントできました。お陰様で主人は54999人目。私は55000人目でした。よい記念になりました。又来ます。女64久留米市

佐賀の偉人の事を知る事ができて、誇りに思ったし、楽しく学べたので嬉しかった。女43鳥栖市

かつらネタがおもしろかった。女20佐賀市

史実をおもしろく、分かり易く知る事ができた。男35水巻町

満足率100%+通算55000人突破★『酒もってこい』★2018年3月11日 佐賀城本丸歴史館
満足率100%+通算55000人突破★『酒もってこい』★2018年3月11日 佐賀城本丸歴史館
満足率100%+通算55000人突破★『酒もってこい』★2018年3月11日 佐賀城本丸歴史館

客との近さ。男45みやま市

コントみたいで面白かった。女

あまり知らなかった大木喬任さんのエピソード、分かりやすく知れて良かったです。女38小城市

わかりやすかった。男53吉野ヶ里町

満足率100%+通算55000人突破★『酒もってこい』★2018年3月11日 佐賀城本丸歴史館
満足率100%+通算55000人突破★『酒もってこい』★2018年3月11日 佐賀城本丸歴史館
満足率100%+通算55000人突破★『酒もってこい』★2018年3月11日 佐賀城本丸歴史館

史実を分かり易く伝えていただきました。男40唐津市

歴史のことを知りながら楽しくみせていただきました。女49吉野ヶ里町

わかりやすく、おもしろくまとめてあり楽しかった。歴史にふれることができました。またぜひみにきます。女47諸富町

佐賀の八賢人がわかりやすく理解した。これからも続けて下さい。男72東与賀町

おもしろく、分かりやすく大変勉強になりました。女24白石町

満足率100%+通算55000人突破★『酒もってこい』★2018年3月11日 佐賀城本丸歴史館
満足率100%+通算55000人突破★『酒もってこい』★2018年3月11日 佐賀城本丸歴史館
満足率100%+通算55000人突破★『酒もってこい』★2018年3月11日 佐賀城本丸歴史館

知らなかったことを面白く、わかりやすく観ることができました。男42唐津市

史実に基づく話はおもしろい。迫力ある演技で感動的。女58佐賀市

今子供が不登校で教育の大切さを伝えていただき、ありがたく思いました。女51福岡市

歴史の人物の実績等をわかりやすく劇にしてたため。女50朝倉市

知らなかった史実が面白、おかしく分かり易く見させていただきました。男44福岡市

満足率100%+通算55000人突破★『酒もってこい』★2018年3月11日 佐賀城本丸歴史館
満足率100%+通算55000人突破★『酒もってこい』★2018年3月11日 佐賀城本丸歴史館
満足率100%+通算55000人突破★『酒もってこい』★2018年3月11日 佐賀城本丸歴史館

賢人の活躍を声できくことができ、とても分かりやすかった。女37唐津市

まがったことが大嫌い。江藤新平大好きです。男55佐賀市

役者さんの熱さで知らなかった歴史がよくわかりました、女52佐賀市

佐賀賢人の事がわかりやすかった。女46福岡市

エピソードを増す。男74小城市

満足率100%+通算55000人突破★『酒もってこい』★2018年3月11日 佐賀城本丸歴史館
満足率100%+通算55000人突破★『酒もってこい』★2018年3月11日 佐賀城本丸歴史館
満足率100%+通算55000人突破★『酒もってこい』★2018年3月11日 佐賀城本丸歴史館

先人の方の志に対する想いが伝わって来ました。女66鳥栖市

娘が行きたい。と話したのでフェスタ会場よりきました。大変面白く、奥が深く、内容に感動しました。当たり前に学校に通っている子供たちに、ぜひぜひ見せたい劇でした。頑張って下さい。応援しています。女47佐賀市

えとうしんぺいとしまよしたけさんとじみな人たちの歴史がおもしろかったのは、くうきをよめない人がおもしろいとおもう。女11佐賀市

笑える所がたくさんあった。女39佐賀市

熱意がつたわりました。ひきこまれました。男42佐賀市

満足率100%+通算55000人突破★『酒もってこい』★2018年3月11日 佐賀城本丸歴史館
満足率100%+通算55000人突破★『酒もってこい』★2018年3月11日 佐賀城本丸歴史館
満足率100%+通算55000人突破★『酒もってこい』★2018年3月11日 佐賀城本丸歴史館
満足率100%+通算55000人突破★『酒もってこい』★2018年3月11日 佐賀城本丸歴史館

むすがしすぎず、5才の子も一緒でしたが、笑ってみていました。これからもがんばってください。女35佐賀市

わかりやすく歴史がしれました。女22福岡市

知らない歴史を知る事ができた。男61佐世保市

こちんこちんがおもしろかった。男7佐賀市

わかりやすい。女49佐賀市

満足率100%+通算55000人突破★『酒もってこい』★2018年3月11日 佐賀城本丸歴史館
満足率100%+通算55000人突破★『酒もってこい』★2018年3月11日 佐賀城本丸歴史館
満足率100%+通算55000人突破★『酒もってこい』★2018年3月11日 佐賀城本丸歴史館

とてもわかりやすくて、大変おもしろかったです。頑張って下さい。女58佐賀市

内容がとても良く心に響きました。おもしろかったです。女58長崎市

老若男女問わずわかり易く楽しめる内容でした。男31伊万里市

とてもわかりやすい内容でした。子供にも見せたかったです。女52筑紫野市

迫力がある。女40佐賀市

満足率100%+通算55000人突破★『酒もってこい』★2018年3月11日 佐賀城本丸歴史館
満足率100%+通算55000人突破★『酒もってこい』★2018年3月11日 佐賀城本丸歴史館
満足率100%+通算55000人突破★『酒もってこい』★2018年3月11日 佐賀城本丸歴史館

笑いながら勉強になりました。女48佐賀市

歴史がわかった。72大町町

歴史がわかりやすかった。女79大町町

子どもでもたのしめた。コチンコチンがおもしろかって。女7吉野ヶ里町

満足率100%+通算55000人突破★『酒もってこい』★2018年3月11日 佐賀城本丸歴史館

「酒もってこーい」が楽しかったです。女6小城市

迫力があった。女40佐賀市

わたしたちが今、学校に通うことができる大切さをしってよかったです。女9伊万里市

ありがとうございました。

■「好きな賢人」は!?
いろいろなコメントをいただきました。


大隈・副島・江藤・大木好きな理由が多すぎて答えられません。女17愛媛県

全員すごいことをしたから。女10佐賀市

満足率100%+通算55000人突破★『酒もってこい』★2018年3月11日 佐賀城本丸歴史館
江藤やはり佐賀の賢人といえば、江藤さん。女44佐賀市

満足率100%+通算55000人突破★『酒もってこい』★2018年3月11日 佐賀城本丸歴史館
佐野日赤の創始者である人だから。男61小城市

満足率100%+通算55000人突破★『酒もってこい』★2018年3月11日 佐賀城本丸歴史館
大木イケメン男42長崎市

満足率100%+通算55000人突破★『酒もってこい』★2018年3月11日 佐賀城本丸歴史館
おもしろいから。男6佐賀市

満足率100%+通算55000人突破★『酒もってこい』★2018年3月11日 佐賀城本丸歴史館
枝吉・大木枝吉神陽さんは知らなかったので、スバラシイ人だと分かった。

大隈・江藤名前を知っているだけ。女51長崎市

大木義務教育があたり前の世に、その制度を確立させたため。男35水巻町

満足率100%+通算55000人突破★『酒もってこい』★2018年3月11日 佐賀城本丸歴史館
大隈・副島大隈、おおらかさ。副島、書の美しさ。男62佐賀市

江藤・島・大木今日の劇で好きになりました。男42唐津市

全員時代を動かした方々です。女58佐賀市

大隈・江藤・島・大木本日見れたから。男44福岡市

江藤・島・大木今日、でてたので。女46福岡市

大隈・副島・島実績。男74小城市

江藤最初に知った人だから。(歴史で)女66鳥栖市

くうきがよめなくておもしろかった。女11佐賀市

大隈2回も総理大臣になったから。男9佐賀市

大木今日で名前を覚えることができたからです。女22福岡市

満足率100%+通算55000人突破★『酒もってこい』★2018年3月11日 佐賀城本丸歴史館
全員素晴らしい方だから。女49佐賀市

江藤・大木小学校に通っていて、教育を作った人でうれしかった。女9伊万里市

ありがとうございました。

上演の後には、「おたのしみグルメクーポン」が賢人から皆様に手渡されました。
今日のクーポンは鶴屋さんの「まるぼうろ」2個の引換クーポンでした。
クーポンチケットは、次週3月18日(日)までお使いいただけます。

■佐賀城本丸日曜日の今後の上演予定

【基本情報】佐賀城本丸歴史館で毎週日曜日、佐賀の八賢人に扮した役者が歴史寸劇を1日5回、無料で上演します。演目は週替わり、毎週違う組み合わせの三賢人が登場します。
①10:00~、②11:30~、③13:00~、④14:30~、⑤16:00~
★上記開始時間の10分前ほどから賢人による八賢人の紹介などをやっております。お早目におこしいただくことをおすすめします

3月18日(日)★第300日目 記念特別公演
一日5回、新たに入隊する役者も含めて毎回違った寸劇を上演いたします

10:00 『喜鵲(かちがらす)』 
鍋島直正、佐野常民、田中からくり儀衛門

11:30 『散るもまた良し』
鍋島直正、大木喬任、佐野常民(新人)

13:00 『ならば需骨よ!』
大隈重信(新人)、江藤新平、鍋島直正

14:30 『さがんもん』
江藤新平(新人)島義勇、副島種臣

16:00 『まるぼうろ』
大隈重信、副島種臣、大木喬任(リバイバル新人)

詳細および新賢人役者プロフィールはこちらをご覧ください
http://sagahachikenjin.sagafan.jp/e881100.html


3月25日(日)第301日目
満足率100%+通算55000人突破★『酒もってこい』★2018年3月11日 佐賀城本丸歴史館
『良いではないか。』
日本を離れてわずか一年。激動の佐賀に帰ってきた佐野常民。佐賀の危機を救おうと躍起になる副島と江藤に語ったのは意外な言葉だった・・・
●佐野常民、副島種臣、江藤新平


その他

特別上演
3月17日(土)
肥前さが幕末維新博のオープニングセレモニーに出演
1:8時45分~ 3分間 8人勢ぞろい オープニング寸劇「佐賀の歴史は日本の財産」 
2:10時~メインパビリオンの屋外ステージにおいて『どしたらいいんじゃ?」を上演いたします。
満足率100%+通算55000人突破★『酒もってこい』★2018年3月11日 佐賀城本丸歴史館

TV出演のお知らせ
3月17日(土)サガテレビ 10:25~11:55
「維新博特別番組」にて、8人全員のスタジオ出演、賢人の紹介、歴史寸劇「佐賀の歴史は日本の財産」など予定しています。
https://www.facebook.com/sagatelevision/videos/1621410517974281/

それでは
最後まで読んでいただきありがとうございました。

佐賀の歴史と誇りを後世に伝える!
幕末・維新 佐賀の八賢人おもてなし隊

FACEBOOKページもあります
「幕末維新・佐賀の八賢人おもてなし隊」
で検索お願いいたします。

文責:桜井篤(プロデューサー)


同じカテゴリー(イベント・公演情報)の記事画像
★『夜ば、あけとけ』★3月26日★佐賀城本丸歴史館
★『まるぼうろ』★3月19日★佐賀城本丸歴史館
★『酒持ってこい』★3月12日★佐賀城本丸歴史館
★『富士ば登らば』★3月5日★佐賀城本丸歴史館
★『さがんもん』★2月26日★佐賀城本丸歴史館
★『夜ば、あけとけ』★2月19日★佐賀城本丸歴史館
同じカテゴリー(イベント・公演情報)の記事
 ブログ移行のお知らせ (2023-04-08 21:25)
 ★『夜ば、あけとけ』★3月26日★佐賀城本丸歴史館 (2023-03-31 09:01)
 ★『まるぼうろ』★3月19日★佐賀城本丸歴史館 (2023-03-24 11:34)
 ★『酒持ってこい』★3月12日★佐賀城本丸歴史館 (2023-03-17 16:56)
 ★『富士ば登らば』★3月5日★佐賀城本丸歴史館 (2023-03-09 17:37)
 ★『さがんもん』★2月26日★佐賀城本丸歴史館 (2023-03-03 08:11)

Posted by 幕末・維新 佐賀の八賢人おもてなし隊 at 06:22 | Comments(0) | イベント・公演情報 | イベント・公演レポート
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。