2022年10月15日
祝☆賢人と歩く歴史まちあるき開催しています。
お知らせです!
佐賀の八賢人が日替わりでガイドする
高輪築堤などを訪れる
歴史散策まちあるきが期間限定で開催されています。

9月~11月の全部で5回の日曜日
一日2回で、合計10回開催いたします。

散策の途中で佐賀城本丸歴史館での歴史寸劇観劇がセット。
さらに、日替わりで、散策の途中に
その日だけの物語寸劇もご覧にいれいます。
そして参加費は無料。
主催は佐賀県文化課さんです。

お問合せ・お申し込み受付中。
10月16日(日)の佐賀城下歴史散歩は下記のとおり開催します。
午前の部 開催
午後の部 小雨決行(雨具準備)
皆様とお会いできるのを楽しみにしています。
佐賀の八賢人が日替わりでガイドする
高輪築堤などを訪れる
歴史散策まちあるきが期間限定で開催されています。

9月~11月の全部で5回の日曜日
一日2回で、合計10回開催いたします。

散策の途中で佐賀城本丸歴史館での歴史寸劇観劇がセット。
さらに、日替わりで、散策の途中に
その日だけの物語寸劇もご覧にいれいます。
そして参加費は無料。
主催は佐賀県文化課さんです。

お問合せ・お申し込み受付中。
10月16日(日)の佐賀城下歴史散歩は下記のとおり開催します。
午前の部 開催
午後の部 小雨決行(雨具準備)
皆様とお会いできるのを楽しみにしています。
Posted by 幕末・維新 佐賀の八賢人おもてなし隊 at 15:46 | Comments(0) | イベント・公演レポート