2020年03月05日

【上演中止】3月8日と15日の上演は、新型コロナウイルス感染防止のため中止いたします

みなさま
いつも私達の上演をお楽しみいただき、誠にありがとうございます。

このたび、当隊は、目下全国的に流行の恐れがある新型コロナウイルスの集団感染を事前に予防するために
佐賀県立佐賀城本丸歴史館で毎週日曜日に実施している一日5回の歴史寸劇の上演を
3月8日(日)と15日(日)の2日間分を上演見合わせることにいたしました。

3月3日~15日までの佐賀県の小・中学校での臨時休校に加え、閉ざされた空間の中で集団で一緒にいることが感染を広めているという専門家の見解が今週より多く打ち出され、ライブハウスなどでの感染が明らかになってきた事情を鑑み、大事をとって上演中止の措置を取らせていただいたものです。
どうぞご了解いただけるようお願い申し上げます。


なお再開につきましては、今後の感染流行鎮静化を待って、行いたいと考えております。
3月22日以降の上演予定につきましては、上演予定日曜日の3日前の木曜日をめどにこのブログでご報告させていただく予定ですの。
ご不便をおかけいたしますが、どうぞご斟酌いただきますようお願い申し上げます、。

再開時には、コロナ騒動で沈滞した最近の雰囲気を一掃できるよう、これまで以上に精一杯力のみなぎった上演しようと
すでに今から役者一同、再開の日を待ち焦がれております。

今後とも佐賀の誇りと歴史を後世に伝える私たちの活動を応援、見守っていただきますようお願い申し上げます。

末筆になりましたが、みなさまが何事もなく健やかにお過ごしできますよう、心よりお祈り申し上げます。

幕末・維新 佐賀の八賢人おもてなし隊 一同 (文責:桜井篤(プロデューサー))

佐賀の歴史と誇りを後世に伝える!
幕末・維新 佐賀の八賢人おもてなし隊

FACEBOOKページやツイッターでも再開はお知らせします。

facebook
「幕末維新・佐賀の八賢人おもてなし隊」
で検索お願いいたします。

ツイッター
@sagahachikenjin

お問合せなどは下記へどうぞ。
メール:cherrybravo2001@yahoo.co.jp
電話:090-5589-8217
一般社団法人魅力発掘プロデュース協会
担当:桜井(プロデューサー)までご連絡ください。







同じカテゴリー(イベント・公演情報)の記事画像
★『夜ば、あけとけ』★3月26日★佐賀城本丸歴史館
★『まるぼうろ』★3月19日★佐賀城本丸歴史館
★『酒持ってこい』★3月12日★佐賀城本丸歴史館
★『富士ば登らば』★3月5日★佐賀城本丸歴史館
★『さがんもん』★2月26日★佐賀城本丸歴史館
★『夜ば、あけとけ』★2月19日★佐賀城本丸歴史館
同じカテゴリー(イベント・公演情報)の記事
 ブログ移行のお知らせ (2023-04-08 21:25)
 ★『夜ば、あけとけ』★3月26日★佐賀城本丸歴史館 (2023-03-31 09:01)
 ★『まるぼうろ』★3月19日★佐賀城本丸歴史館 (2023-03-24 11:34)
 ★『酒持ってこい』★3月12日★佐賀城本丸歴史館 (2023-03-17 16:56)
 ★『富士ば登らば』★3月5日★佐賀城本丸歴史館 (2023-03-09 17:37)
 ★『さがんもん』★2月26日★佐賀城本丸歴史館 (2023-03-03 08:11)

Posted by 幕末・維新 佐賀の八賢人おもてなし隊 at 21:31 | Comments(0) | イベント・公演情報 | お知らせ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。