2020年02月26日

2/16 幕末・維新まちあるき&歴史劇鑑賞お楽しみツアーアンケートのご報告と御礼

皆様、

いつも大変お世話になっております。

昨年の10月より隔週日曜日に月2回開催されていた、賢人と子どもガイドが案内するまちあるき企画の第10日目(2/16)が開催されました。参加者の皆様にいただいたアンケートのご報告をさせていただきます。

2/16 幕末・維新まちあるき&歴史劇鑑賞お楽しみツアーアンケートのご報告と御礼

2月16日(日)幕末・維新まちあるき&歴史劇鑑賞 お楽しみツアー(第10日目)

参加者数34人 

●アンケート結果
アンケート回答人数17人
満足率・・100%
内訳
大変満足・・94.2%
満足・・5.8%

2/16 幕末・維新まちあるき&歴史劇鑑賞お楽しみツアーアンケートのご報告と御礼

■以下、まちあるきツアー終了後にアンケートにいただいたコメントとなります。
満足率の理由:
・ガイドしてくださる賢人の方がステキだから
・毎回違うエピソードが聞けるので
・雨が降らなくなって、私は鹿児島と佐賀では天気の神に好かれているなと思いました。からあげごちそうさまでした。
・ジミーな無◯男、大木さんとのまちあるき。最終回ですがまってました!
・大木さん回!
・12月以来のまちあるきでしたが、大木さんの話がとても面白かったです。
・大木さんの話がくわしくて興味深かった。
・話がとても面白かったので!!
・初めて知ることがたくさんあったから。
・今回も雨が降らなくてよかったです。思い出深いまちあるきになりました。半年間ありがとうございました。
・知らないことを色々知ることができたから。
・案内賢人さんによる違いがたのしいです。

2/16 幕末・維新まちあるき&歴史劇鑑賞お楽しみツアーアンケートのご報告と御礼

2/16 幕末・維新まちあるき&歴史劇鑑賞お楽しみツアーアンケートのご報告と御礼

強く印象に残ったこと:
・今日という日が縁のある日だとの説明がありがたかったです。
・大木さんが司法卿をしていたことや、そこでやったこと。教育関連のイメージを持っていたから。
・弘道館
・今と玉屋の場所が違うことや大木先生のお母さん、家族の話で知らなかった話を聞けてよかったです。大木先生もガイドさんもありがとうございました。
・子どもガイドの説明が一生懸命でよかったです。
・まちあるきがこれからも続くといいですね。またあることを楽しみにしています。
・すべてです!
・道しるべえびすでの説明がより詳しく、子どもガイドの説明が楽しかった。
・八賢人の話を聞けて良かったです。
・子どもガイドさんがむずかしい内容を賢人大木さんに聞きながら説明していたのがかわいかったです。
・佐賀戦争の日がこのまちあるきの日と同じなのが印象的でした。「佐賀三平」と言われるほど有名なので大木先生は地味じゃないですよ!
・子どもガイドさんが元気よくて良かった。
・朝から雨でしたが止んで楽しく歩くことができました。
・ジミな大木ががんばっていて楽しめました。
・知らなかった場所に案内してもらった。

2/16 幕末・維新まちあるき&歴史劇鑑賞お楽しみツアーアンケートのご報告と御礼

今期のまちあるきの全10回が全て終了いたしました。佐賀県内外のお客様より延べ468人のお客様にご参加いただき、誠にありがとうございました。また回収させていただいたアンケートでの満足率は90.5%(大変満足、満足)となりました。賢人達とともに活躍してくれた12名の子どもガイドも頑張ってくれました。ご協力いただいた店舗「おちぼ」様、「城内茶屋」様、「Stool Coffee」様にも感謝です。
皆々様に深く御礼申し上げます。

今後のまちあるきの実施の予定はまだたっておりませんが、また皆様にまちあるきという形でお会いできることを幕末・維新佐賀の八賢人おもてなし隊のメンバー・スタッフ一同心待ちしております。

(文責:青柳達也)



同じカテゴリー(イベント・公演レポート)の記事画像
★『夜ば、あけとけ』★3月26日★佐賀城本丸歴史館
★『まるぼうろ』★3月19日★佐賀城本丸歴史館
★『酒持ってこい』★3月12日★佐賀城本丸歴史館
★『富士ば登らば』★3月5日★佐賀城本丸歴史館
★『さがんもん』★2月26日★佐賀城本丸歴史館
★『夜ば、あけとけ』★2月19日★佐賀城本丸歴史館
同じカテゴリー(イベント・公演レポート)の記事
 ★『夜ば、あけとけ』★3月26日★佐賀城本丸歴史館 (2023-03-31 09:01)
 ★『まるぼうろ』★3月19日★佐賀城本丸歴史館 (2023-03-24 11:34)
 ★『酒持ってこい』★3月12日★佐賀城本丸歴史館 (2023-03-17 16:56)
 ★『富士ば登らば』★3月5日★佐賀城本丸歴史館 (2023-03-09 17:37)
 ★『さがんもん』★2月26日★佐賀城本丸歴史館 (2023-03-03 08:11)
 ★『夜ば、あけとけ』★2月19日★佐賀城本丸歴史館 (2023-02-24 19:35)

Posted by 幕末・維新 佐賀の八賢人おもてなし隊 at 04:18 | Comments(0) | イベント・公演レポート
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。