2016年04月16日

【緊急決定】4月17 日の上演では「熊本地震」義捐金を募ります

皆様にお知らせとお願いがあります。
皆様、ご存知の通り、熊本が大地震のために大変なことになっています
我々、おもてなし隊も、
佐野常民によって、日本赤十字社の前身である博愛社が設立された熊本のためにできることはないかと考え、
この度、10万円を目標に募金活動を行うことになりました。

ただいま、本丸歴史館さまからも義捐金募集活動のお願いを認めていただきました!

皆様に是非ご協力いただき、お預かりした善意は
全額熊本の日本赤十字社社に寄付いたします

どうか皆様のご理解とご協力をよろしくお願いします。

それでは、明日4月17日(日)

佐賀城本丸歴史館でお待ち申し上げております。

通常通り一日5回上演いたします。

演目は「酒もってこい」です。
あらすじ■
八賢人一の地味で剛毅な男、大木喬任。
ひとり酒をたしなみ、国家の建設を構想する晩に、
親友の江藤と島がやってきたのはいいが、酒がきれて・・・。
身分差も男女の差もなくひとしく学校に通えるように
法制度を築き上げた初代文部卿となる男の一夜の葛藤の物語。

10:00~
11:30~
13:00~
14:30~
16:00~
一日五回無料上演。
時間は各回20分ほど
表記時間の10分ほど前から八賢人の説明などはじめています。

(代表 青柳達也 補足代筆:プロデューサー桜井篤)


同じカテゴリー(イベント・公演情報)の記事画像
★『夜ば、あけとけ』★3月26日★佐賀城本丸歴史館
★『まるぼうろ』★3月19日★佐賀城本丸歴史館
★『酒持ってこい』★3月12日★佐賀城本丸歴史館
★『富士ば登らば』★3月5日★佐賀城本丸歴史館
★『さがんもん』★2月26日★佐賀城本丸歴史館
★『夜ば、あけとけ』★2月19日★佐賀城本丸歴史館
同じカテゴリー(イベント・公演情報)の記事
 ブログ移行のお知らせ (2023-04-08 21:25)
 ★『夜ば、あけとけ』★3月26日★佐賀城本丸歴史館 (2023-03-31 09:01)
 ★『まるぼうろ』★3月19日★佐賀城本丸歴史館 (2023-03-24 11:34)
 ★『酒持ってこい』★3月12日★佐賀城本丸歴史館 (2023-03-17 16:56)
 ★『富士ば登らば』★3月5日★佐賀城本丸歴史館 (2023-03-09 17:37)
 ★『さがんもん』★2月26日★佐賀城本丸歴史館 (2023-03-03 08:11)

Posted by 幕末・維新 佐賀の八賢人おもてなし隊 at 16:47 | Comments(0) | イベント・公演情報 | その他
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。