2016年03月28日

祝★上演1000回記念イベントのお知らせ

みなさま
いつも おもてなし隊を応援いただき、誠にありがとうございます。

2012年9月より実施している、佐賀城本丸歴史館による毎週日曜日の歴史寸劇ですが、このたび2016年4月3日で、通算上演1000回の記念を迎えることができました。

ひとえに観に来てくださるみなさま、応援してくださるみなさま、運営を手伝ってくださっているスタッフのみなさまのおかげです。
あらためて、感謝申し上げます。

つきましては、1000回目の上演が含まれる4月3日、
八賢人おもてなし隊 全員集合 一挙5本上演
~鍋島直正公と遺志を継ぐ者~
として、朝から、時代の流れにそって、演劇を5本上演いたします。
下記、チラシです。
祝★上演1000回記念イベントのお知らせ

各回の前後には、八賢人との記念撮影(希望者のみ)や、歴史寸劇にちなむクイズ、当選者への豪華粗品などをご用意して
みなさまに楽しんでいただければと考えています。
ぜひ、チラシ表示の15分前にはお集まりくださいませ。

どうぞ4月3日(日)は、佐賀城本丸歴史館にいらしてくださいね
(当日、さが桜マラソンが朝から実施しているため、お車でいらっしゃる方は迂回されることになります(午前中のみ)。臨時案内番にそって
ぜひ、たどりついてくださいませ)
交通規制のご案内(桜マラソン実行委員会のサイトです)
http://sagasakura-marathon.jp/traffic/

どうぞよろしくお願いいたします。
(文責:桜井篤(プロデューサー)


同じカテゴリー(イベント・公演情報)の記事画像
★『夜ば、あけとけ』★3月26日★佐賀城本丸歴史館
★『まるぼうろ』★3月19日★佐賀城本丸歴史館
★『酒持ってこい』★3月12日★佐賀城本丸歴史館
★『富士ば登らば』★3月5日★佐賀城本丸歴史館
★『さがんもん』★2月26日★佐賀城本丸歴史館
★『夜ば、あけとけ』★2月19日★佐賀城本丸歴史館
同じカテゴリー(イベント・公演情報)の記事
 ブログ移行のお知らせ (2023-04-08 21:25)
 ★『夜ば、あけとけ』★3月26日★佐賀城本丸歴史館 (2023-03-31 09:01)
 ★『まるぼうろ』★3月19日★佐賀城本丸歴史館 (2023-03-24 11:34)
 ★『酒持ってこい』★3月12日★佐賀城本丸歴史館 (2023-03-17 16:56)
 ★『富士ば登らば』★3月5日★佐賀城本丸歴史館 (2023-03-09 17:37)
 ★『さがんもん』★2月26日★佐賀城本丸歴史館 (2023-03-03 08:11)

Posted by 幕末・維新 佐賀の八賢人おもてなし隊 at 04:55 | Comments(0) | イベント・公演情報
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。