2013年08月18日

8月14日★お盆特別上演にて11,000人達成しました!

8/14(水)は本丸のお盆休み特別イベントとして、日曜同様に1日5回上演いたしました。そして!この日の最後の回にて昨年9月からの総観客数が11,000人を超えることができました!

8月14日★お盆特別上演にて11,000人達成しました!
▲11,001人目のお子さまには鍋島直正さんから賢人バッジをプレゼント!

上演:8月14日(水)本丸夏イベント特別上演
場所:佐賀城本丸歴史館 四乃間において
演目:「どしたらいいんじゃ?」
出演:島義勇(谷口文章)、鍋島直正(後藤峰彦)、佐野常民(中島頌一郎)
演出:辻恵子
脚本:桜井篤

8月14日★お盆特別上演にて11,000人達成しました!
▲お盆休みのこの日、たくさんのご家族連れの方に楽しんでいただきました。

観客数  約218名
アンケート回収・・・89人分
満足率・・・・97.7%(「大変面白かった」・・71.6% 「面白かった」・・26.1%)
ベスト印象賢人・・島義勇

8月14日★お盆特別上演にて11,000人達成しました!
▲島 「夜通しの議論で、ねふたか~」

この催しを知っていた人・・・45%
観劇が目的で来館した人・・・30%
はじめて来館した人・・・40%
寸劇を見るためにはじめてきた/はじめてきた・・・8.6%

8月14日★お盆特別上演にて11,000人達成しました!
▲佐野 「なんじゃ、なんじゃ、殿がどうしたんじゃ?」


〇以下フリーコメント(抜粋)

・大変に興味深い内容でした(男66歳福岡県)

・おきゃくさんとのふれあいなどがあって楽しめた(男13歳多久市)

・とっても面白かったです!!素敵な時間がすごせました。また観に来ます(^^)(女25歳唐津市)

・とても熱意を感じ、感動しました。わかりやすいし、教科書ではわからない心情も伝わった!(男 佐賀市)

・賢人たちの人柄が良くわかった(男66歳大分県)

・島義勇のような人(熱い男)がいた事が分かり、おもしろかった(男25歳兵庫県)

・地元の誇れる人たちを題材にその人の功績を知らせてくれて、たいへんありがたかった(男55歳福岡市)

・ぜんぶ(男5歳佐賀市)

・子供も楽しめる内容だった。(女39歳兵庫県)

・皆さん、一生懸命演じていて、佐賀弁も聞けて良かった(女44歳神奈川県)

・八賢人の特ちょうをコメディの中に入れてあり分かりやすくおもしろかった(女42歳佐賀市)

・知らない歴史を教えて頂きました(男57歳下関市)

・とっても楽しかったです。これからも頑張って下さい!千葉から応援します(^^) (男 千葉県)

・迫力があってとても面白かった(女 福岡県)

・とっつきにくい歴史のお話を明るく、楽しくきかせていただきました(女41歳佐賀市)

・分かりやすい説明と笑いあり、泣きありでとても良かったです。小さい子供にも良かったと思います(女)

以上です。
たくさんのコメントをありがとうございました!

8月14日★お盆特別上演にて11,000人達成しました!
▲8月14日、この日は義祭同盟を結成し佐賀の若者達を導いた枝吉神陽の命日でもありました。

8月14日★お盆特別上演にて11,000人達成しました!

本日(8/18)の上演演目は新作「散るもまた良し」!
登場賢人は鍋島直正、大木喬任、佐野常民の三賢人。
幕末の大変難しい判断を見事に舵取りを行なった殿と国づくりを思う男たちの、
日本の夜明けがまだまだ遠い、ある春の日の物語です。

上演時間は①10:00~、②11:30~、③13:00~、④14:30~、⑤16:00~の1日5回。
是非皆さま!この夏は佐賀城本丸歴史館にて佐賀が輩出した賢人たちの熱い歴史をお楽しみ下さい!
皆さまのご来館を心よりお待ちしております!


文責:辻恵子(演出)



同じカテゴリー(イベント・公演レポート)の記事画像
★『夜ば、あけとけ』★3月26日★佐賀城本丸歴史館
★『まるぼうろ』★3月19日★佐賀城本丸歴史館
★『酒持ってこい』★3月12日★佐賀城本丸歴史館
★『富士ば登らば』★3月5日★佐賀城本丸歴史館
★『さがんもん』★2月26日★佐賀城本丸歴史館
★『夜ば、あけとけ』★2月19日★佐賀城本丸歴史館
同じカテゴリー(イベント・公演レポート)の記事
 ★『夜ば、あけとけ』★3月26日★佐賀城本丸歴史館 (2023-03-31 09:01)
 ★『まるぼうろ』★3月19日★佐賀城本丸歴史館 (2023-03-24 11:34)
 ★『酒持ってこい』★3月12日★佐賀城本丸歴史館 (2023-03-17 16:56)
 ★『富士ば登らば』★3月5日★佐賀城本丸歴史館 (2023-03-09 17:37)
 ★『さがんもん』★2月26日★佐賀城本丸歴史館 (2023-03-03 08:11)
 ★『夜ば、あけとけ』★2月19日★佐賀城本丸歴史館 (2023-02-24 19:35)

Posted by 幕末・維新 佐賀の八賢人おもてなし隊 at 00:56 | Comments(0) | イベント・公演レポート
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。