2013年04月27日

「どしたらいいんじゃ?」★本丸寸劇7000人達成!

4月21日に佐賀城本丸歴史館にて上演した「どしたらいいんじゃ?」
3回目(13時~)の公演で昨年9月からの総観劇者数7000人達成しました!
これも支えてくださる皆さまのおかげです!ありがとうございます!

「どしたらいいんじゃ?」★本丸寸劇7000人達成!
▲この日は県外の方にも多くご観劇いただきました。

「どしたらいいんじゃ?」アンケート結果です。
上演:4月21日(日)
場所:佐賀城本丸歴史館 四の間にて
出演:島義勇(谷口文章)、鍋島直正(後藤峰彦)、枝吉神陽(いけうちしん)
演出:辻恵子
脚本:桜井篤

「どしたらいいんじゃ?」★本丸寸劇7000人達成!
▲「これは秘密じゃ!」

観客数  約226名
アンケート回収・・・74人分
満足率・・・・94.6%(「大変面白かった」・・64.9% 「面白かった」・・29.7%)
ベスト印象賢人・・島義勇

「どしたらいいんじゃ?」★本丸寸劇7000人達成!
▲枝吉「なんしよっとか、島・・・」

この催しを知っていた人・・・21%
観劇が目的で来館した人・・・21%
はじめて来館した人・・・57%
寸劇を見るためにはじめてきた/はじめてきた・・・9.8%

「どしたらいいんじゃ?」★本丸寸劇7000人達成!
▲殿「島よ、いつの日か話してきかせようぞ。」


〇以下フリーコメント(抜粋)

島さんの葉隠魂に胸があつくなりました!(女22歳佐賀市)

力強い動作と声に感心しました。今後の御活躍を祈念します(女53歳佐賀市)

パンフレットを見ながら、大砲の音を感じながら、初めて来た佐賀を分かりやすく観られました(女50歳東京都)

知らない歴史を劇で知ることができた(女60歳神埼市)

コミカルな中に佐賀の偉人の話が聞けた(女65歳福岡市)

よくポイントをつかまえている(男70歳福岡県)

熊本や各地のおもてなし隊に対して知名度はなく、地味だと思っていたけれど、演じている人たちが大変面白く、これは続けてほしいと思いました(女51歳北九州市)

観客と一体となっていた(男41歳北九州市)

まじめなお話にお客さんをまきこんでギャグ満さいで面白かったです(女33歳佐賀市)

演技も迫力ありましたし、歴史も学べました。最近の時事的なキーワードも出てきて楽しめました。(女23歳佐世保市)

島さんがおもしろかった(女9歳熊本県)

おっさん達の本気の芝居だからこそ、心を打たれました。私も役者として邁進します(男29歳大阪府)

島義勇のいじられっぷりがよかったです(男19歳佐賀市)

よく知らない賢人のことが知れた。言葉、表情、楽しかった(女24歳佐賀市)

本格的な劇で楽しめました。規模は小さかったですが、それもまた楽しめた要因でした(男22歳佐賀市)

以上です。


この日はJR九州のウォーキングイベントや葉隠砲術隊による「佐賀城まつり」が開催されており、県外の方も多く来館されました。

「どしたらいいんじゃ?」★本丸寸劇7000人達成!
▲何者・・・!

「どしたらいいんじゃ?」★本丸寸劇7000人達成!
▲大阪からバイクで全国の劇団を回っている役者さんと。

「どしたらいいんじゃ?」★本丸寸劇7000人達成!
▲いつもお越しくださる方と。


次回、4月28日の上演作品は新作「酒もってこい」
登場賢人は大木喬任(野本則之)、島義勇(谷口文章)、江藤新平(優舌)です。

ゴールデンウィークも佐賀城本丸でゆっくりお楽しみ下さい。


文責:辻恵子(演出)



同じカテゴリー(イベント・公演レポート)の記事画像
★『夜ば、あけとけ』★3月26日★佐賀城本丸歴史館
★『まるぼうろ』★3月19日★佐賀城本丸歴史館
★『酒持ってこい』★3月12日★佐賀城本丸歴史館
★『富士ば登らば』★3月5日★佐賀城本丸歴史館
★『さがんもん』★2月26日★佐賀城本丸歴史館
★『夜ば、あけとけ』★2月19日★佐賀城本丸歴史館
同じカテゴリー(イベント・公演レポート)の記事
 ★『夜ば、あけとけ』★3月26日★佐賀城本丸歴史館 (2023-03-31 09:01)
 ★『まるぼうろ』★3月19日★佐賀城本丸歴史館 (2023-03-24 11:34)
 ★『酒持ってこい』★3月12日★佐賀城本丸歴史館 (2023-03-17 16:56)
 ★『富士ば登らば』★3月5日★佐賀城本丸歴史館 (2023-03-09 17:37)
 ★『さがんもん』★2月26日★佐賀城本丸歴史館 (2023-03-03 08:11)
 ★『夜ば、あけとけ』★2月19日★佐賀城本丸歴史館 (2023-02-24 19:35)

Posted by 幕末・維新 佐賀の八賢人おもてなし隊 at 19:16 | Comments(0) | イベント・公演レポート
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。