2012年10月06日
サガテレビ秋の大感謝祭 in佐賀城本丸歴史館

(写真は 青空の下、じゃんけんに興じる佐野常民 撮影:森智明)
さる9月23日、
八賢人おもてなし隊は
魅力発掘プロデュース協会からの依頼を受けて
サガテレビ秋の大感謝祭in佐賀城本丸歴史館の
佐賀市役所ブースを盛り上げました。
佐賀市役所ブースの出展テーマは「佐賀城築城400年」。
ブース前では、おもてなし隊の面々が、三択クイズ解答者となり
観客と童心に還って楽しみました。
クイズはそれに三択の選択回答肢を3人の賢人が提示するというもの。
たとえば
質問
「マリアルス号で全世界から尊敬された副島種臣。彼が解放した奴隷扱いを受けていたのは次のどれ?」
1:中国(清)人
2:派遣社員
3:佐賀市役所職員
などなど。難しいですね~(笑)。
正解が多い時は「賢人とじゃんけん大会」となったのですが、これが大変盛り上がり。
勝ち抜き者は「12賢人イラスト缶バッジ」から好きな一枚を選べるとあって白熱。
勝った人に、「わしを選べ」とアピールする賢人の様子が会場の笑いを誘いました。
登場した賢人は
大隈重信、佐野常民、大木喬任、枝吉神陽、鍋島直正、そして島義勇の6人でした。
賞品となったかわいいイラスト缶バッジはこちらです
http://miryoku.sakura.ne.jp/md01.html
文責:桜井(プロデューサー)
Posted by 幕末・維新 佐賀の八賢人おもてなし隊 at 22:17 | Comments(0) | イベント・公演レポート