2012年09月04日
■祝!稽古快調 最新作「まるぼうろ」
9月9日(日)の本丸歴史館の寸劇のための稽古がただいま終了、帰宅しました。
思わずブログに書き込みしたくなるほど、感激っ!のいいでき。
稽古快調です!
登場する賢人は大隈重信、大木喬任、そして副島種臣。
演じるのは「まるぼうろ」。
1897年の晩秋の早稲田の大隈邸で、ひさびさに再会した3人のさがんもん。
佐賀から巣立って生き急ぐように働いて、人生の終盤を迎えた男たち。
まさに近代国家の礎を作った男たちの秋の午後の一瞬の邂逅。
3人の胸に去来したのは・・・
佐賀の人に聞き込みをしてわかった実際の逸話をもとに
3人の年譜を調べて想像力を加えて書き下ろしたシナリオです。
八賢人おもてなし隊が自信をもって贈る最新作「まるぼうろ」を
ぜひ、お楽しみください。
佐賀城本丸歴史館の野外劇です
初演は10:00~。
終演は14:00~ の全5回上演。
入場・観劇無料。
(文責・桜井篤 プロデューサー)
思わずブログに書き込みしたくなるほど、感激っ!のいいでき。
稽古快調です!
登場する賢人は大隈重信、大木喬任、そして副島種臣。
演じるのは「まるぼうろ」。
1897年の晩秋の早稲田の大隈邸で、ひさびさに再会した3人のさがんもん。
佐賀から巣立って生き急ぐように働いて、人生の終盤を迎えた男たち。
まさに近代国家の礎を作った男たちの秋の午後の一瞬の邂逅。
3人の胸に去来したのは・・・
佐賀の人に聞き込みをしてわかった実際の逸話をもとに
3人の年譜を調べて想像力を加えて書き下ろしたシナリオです。
八賢人おもてなし隊が自信をもって贈る最新作「まるぼうろ」を
ぜひ、お楽しみください。
佐賀城本丸歴史館の野外劇です
初演は10:00~。
終演は14:00~ の全5回上演。
入場・観劇無料。
(文責・桜井篤 プロデューサー)
Posted by 幕末・維新 佐賀の八賢人おもてなし隊 at 23:55 | Comments(0) | イベント・公演情報