2012年08月26日
9月から毎週日曜!佐賀城本丸歴史館に参上!

2月に結成した佐賀の八賢人おもてなし隊!
いよいよ佐賀城本丸歴史館に参上いたします!
9月から来年3月までの毎週日曜、八人の賢人のうち
三人の賢人が登場し、一日5回、歴史寸劇を上演します!
9月の上演演目と登場する賢人は・・・
2日 『その後はどうじゃ?』 鍋島直正・大隈重信・佐野常民
9日 『まるぼうろ』 大隈重信・大木喬任・副島種臣
16日 『さがんもん』 江藤新平・副島種臣・島義勇
23日 『どしたらいいんじゃ?』 鍋島直正・島義勇・枝吉神陽
30日 『さがんもん』 江藤新平・副島種臣・島義勇
上演時間は10時~、11時30分~、13時~、14時30分~、16時~。各10分程度。
場所は佐賀城本丸歴史館 中庭 (雨天の場合は建物の内部にて上演)
料金は無料です。
主催・問合せ/魅力発掘プロデュース協会
http://miryoku.sakura.ne.jp/kenjinhonmaru.html
佐賀にはすばらしい賢人達がいたこと
たくさんの方に知っていただける機会となりますように。
それでは、本丸でお会いしましょう!
文責:辻恵子(「おもてなし隊」演出)
Posted by 幕末・維新 佐賀の八賢人おもてなし隊 at 00:03 | Comments(0) | イベント・公演情報