2016年05月07日

「どしたらいいんじゃ?」★2016年5月1日 佐賀城本丸歴史館

こんにちは!
5月1日(日)。
私たち「幕末・維新 佐賀の八賢人おもてなし隊」は
日曜恒例の佐賀城本丸歴史館での歴史寸劇を上演しました。

4月17日(日)からはじめた
熊本地震で被害にあった方々への義捐金(日本赤十字社熊本支部へ提供する予定)募集。
最終日であるこの日は38814円(3日合計12万9639円)のご厚意が集まりました。
本当にありがとうございます。

八賢人のひとり、佐野常民が日本赤十字社の前身となる博愛社を作ったのは、実は西南戦争の真っただ中の、熊本でした。
そして、この5月1日は何の因果でしょうか、その博愛社が1877年に誕生した創設記念日ともなります。
これから時期を見計らって、三日間で集まった義捐金を当の日本赤十字社熊本支部にお届けしてまいりたいと考えております。また、ご報告いたします。

さて以下、上演の様子をレポートします。

上演:2016年5月1日(日) ※第203日(1016~1020回目)
場所:佐賀城本丸歴史館 四の間 
演目:
「どしたらいいんじゃ?」
あらすじ:
佐野常民、枝吉神陽の立派過ぎる二人の同期の活躍を尻目に、今朝も早くから槍の稽古に汗を流す島義勇。ちょっと出遅れた男の悲哀と希望を爽やかに描く
1856年(安政3年)初夏、佐賀での物語です。
登場賢人:
「どしたらいいんじゃ?」★2016年5月1日 佐賀城本丸歴史館

島義勇
谷口文章
「どしたらいいんじゃ?」★2016年5月1日 佐賀城本丸歴史館
鍋島直正
後藤峰彦
「どしたらいいんじゃ?」★2016年5月1日 佐賀城本丸歴史館
枝吉神陽
浦川忠敬

演出:谷口文章
演技指導:辻恵子
脚本:桜井篤

当日アテンド:飯田豊一
記録:飯田豊一
撮影:飯田豊一、中本英一
プロデュース:桜井篤

観客総数245名
※ボランティアスタッフを含みます

アンケート結果
アンケート回答人数 98(占有率40.0%)
アンケート結果
満足率99.0%(大変面白かった・・74.5%、面白かった24.5%)

寸劇上演を知っていた・・36%
来館目的が観劇・・・33%
本丸歴史館にはじめて来た・・・62%
観劇目的で初めて来た/初めて来た・・・20.7%
本丸歴史館にはじめていらした方のうちに、この歴史寸劇を見ることが目的だったという方が20%を超えるという極めて高い数値を記録しました。

■アンケートにいただいたすべてのコメントです


大変分かりやすくよかった。男16岡山県

「どしたらいいんじゃ」は久しぶりでした。一句、ふぁんゆー。女16佐賀市

魂・心のこもった感動的な寸劇でした。これからも、もっと多くの方に観ていただきたいと思いました。女佐賀市

「どしたらいいんじゃ?」★2016年5月1日 佐賀城本丸歴史館
「どしたらいいんじゃ?」★2016年5月1日 佐賀城本丸歴史館
「どしたらいいんじゃ?」★2016年5月1日 佐賀城本丸歴史館


2回目ですが、みなさんの熱演がすてきです。今日は、息子と娘婿と孫と来ました。女55横浜市

いつも元気をいただいています。男56佐賀市

佐賀の歴史を知れたことが良かったと思います。男30仙台市

歴史が良くわかった。男62阪南市

分かりやすくて楽しかった。女62桶川市

歴史上の人物の実名とその容姿功績が良く分かる。男72佐賀市

「どしたらいいんじゃ?」★2016年5月1日 佐賀城本丸歴史館
「どしたらいいんじゃ?」★2016年5月1日 佐賀城本丸歴史館
「どしたらいいんじゃ?」★2016年5月1日 佐賀城本丸歴史館

話術があり、歴史の説明がわかりやすかった。非常に演技がうまい。感動した。男51日田市

初めてで突然来ることになったのですが、思いかけずいい思い出になりました。これからも頑張って下さい。女57倉敷市

佐賀賢人は、あまり詳しくなかったのですが、良く分かりました。さらに興味を持ちました。ありがとうございました。男62倉敷市

内容がはじめてだったので、おもしろかったです。勉強になりました。女63阪南市

観劇が分かり易かった。男39呉市

「どしたらいいんじゃ?」★2016年5月1日 佐賀城本丸歴史館
「どしたらいいんじゃ?」★2016年5月1日 佐賀城本丸歴史館
「どしたらいいんじゃ?」★2016年5月1日 佐賀城本丸歴史館

分かり易い。女34呉市

ギャグを交えて非常にわかりやすかった。男54今治市

役者の人が全力でおしばいをしてくれたから。男10今治市

お芝居がとってもおもしろかった。男47東京都

いいわらいをつかんでいた。男8福岡市

おもしろかった。女5久留米市

八賢人のメンバーの方は、ほとんどの方の歴史をくわしくしらなかったので、とても勉強になりました。女38佐賀市

「どしたらいいんじゃ?」★2016年5月1日 佐賀城本丸歴史館
「どしたらいいんじゃ?」★2016年5月1日 佐賀城本丸歴史館
「どしたらいいんじゃ?」★2016年5月1日 佐賀城本丸歴史館

汗だくになりながらの熱演、ごくろうさまでした。女86大和町

歴史人物の功績が良くわかった。女56佐賀市

寸劇という形体がおもしろいです。男35岡崎市

おもしろく歴史を学べました。男35岡崎市

島義勇の北海道への事、知ることができました。女47佐賀市

工夫されていて、子供にも役立っていると思う。女40福岡市

しらないことがよくわかった。佐賀県のれきしがよくわかった。男福岡市

「どしたらいいんじゃ?」★2016年5月1日 佐賀城本丸歴史館
「どしたらいいんじゃ?」★2016年5月1日 佐賀城本丸歴史館
「どしたらいいんじゃ?」★2016年5月1日 佐賀城本丸歴史館

血と気迫がせまった劇すばらしい。女59太宰府市

楽しく、分かりやすかった。男30嬉野市

史実に基づいた劇でまた演技も上手で熱意が伝わりました。男64佐賀市

歴史の勉強が出来、素晴らしい演技でした。女54嬉野市

歴史をわかりやすくしてくださいました。女埼玉県

偶然の鑑賞でしたが、熱意に心打たれ、大変勉強になりました。女51唐津市

昨年、たまたまこの劇を見まして、この佐賀が好きになりまして、今年も見に来ました。女千葉市

「どしたらいいんじゃ?」★2016年5月1日 佐賀城本丸歴史館
「どしたらいいんじゃ?」★2016年5月1日 佐賀城本丸歴史館
「どしたらいいんじゃ?」★2016年5月1日 佐賀城本丸歴史館

島さんよかった。女40佐賀市

観客に対して問いかけ、参加意識を感じさせてくれた点。男29宮若市

観客を巻き込んでの劇で楽しめた。女32福岡市

演技がうまい。男57赤穂市

3人の劇がすごくよかったから。男39延岡市

たいへんたのしった。よく話がわかった。女59延岡市

歴史が好きだから。男14福岡市

顔芸がよかったです。女30鳥栖市

「どしたらいいんじゃ?」★2016年5月1日 佐賀城本丸歴史館
「どしたらいいんじゃ?」★2016年5月1日 佐賀城本丸歴史館
「どしたらいいんじゃ?」★2016年5月1日 佐賀城本丸歴史館

佐賀の歴史が良く分かった。男75嬉野市

歴史をおもしろく、わかりやすく劇にしていただいた。男53嬉野市

わかりやすくためになった。男53熊谷市

おもしろかった。男36小郡市

声が大きいところ。男30東京都

本日2回目の観劇です。4歳の娘がなかなか意味は理解していないとは思いますが、どうしても見たがったので。とても楽しい劇でした。女4佐賀市

わかりやすかった。男47佐賀市

ことばがおもしろかった。女8久留米市

おもしろかったから。男18

「どしたらいいんじゃ?」★2016年5月1日 佐賀城本丸歴史館
「どしたらいいんじゃ?」★2016年5月1日 佐賀城本丸歴史館

ちょーちょーたのしかった。男3久留米市

感動をありがとうございます。女30久留米市

劇の内容も分かりやすくて、子供も楽しそうに見ていました。女28佐賀市

非常にわかりやすく、人物像もまとめられていたため。男28佐賀市

役者の演技がとても上手で、楽しかったです。女44久留米市

皆様とても上手で勉強になりました。大人の社会勉強になり、佐賀の事がわかり良かったです。女62唐津市

一生懸命に感動しました。女65福岡市

今度は子供をつれてきます。女41久保田町

熱意がある上演でした。女58唐津市

今まで佐賀の方が明治政府、近代日本の発展にこんなに貢献していた事を知らなかったから。男29京都市

「どしたらいいんじゃ?」★2016年5月1日 佐賀城本丸歴史館
「どしたらいいんじゃ?」★2016年5月1日 佐賀城本丸歴史館
「どしたらいいんじゃ?」★2016年5月1日 佐賀城本丸歴史館

賢人が身近に感じられた。女36春日市

熱い思い。男62春日市

知らない事をいろいろ教えてもらった。女61春日市

熱血な感じが面白かったです。女28福岡市

子どもが楽しく観てましたので。女50荒尾市

圧倒されました。女23佐賀市

知らない歴史を知ることができした。女17佐賀市

観客を巻き込んでいく劇が面白かった。男16佐賀市

島義勇がおもしろかったです。歴史も学べました。42佐賀市

歴史は大事な事。それを分かりやすく情熱をもって伝えてらっしゃる姿は大変素晴らしいです。女43福岡市

勉強になりました。男43福岡市

佐賀の事を知らなかった部分、教えて頂き勉強になりました。男40武雄市


ありがとうございました。


■また併せて尋ねた「好きな賢人」は!?
いろいろなコメントをいただきました。


北海道が近くに感じられたから。女55横浜市

大隈 一番知っているから。男30仙台市

大隈 大学設立男62倉敷市

殿 近代日本のためにすぐれたことを実行されたから。男54今治市

殿 ぎえもんの伝記を読んで。いろいろな物を作らせていたから。男10今治市

枝吉 今回初めて知りましたが、志士たちの指導者として大切な役割を果たしたから。男47東京都

江藤・島だってすきやもん。女5久留米市

枝吉・島・殿 熱演ぶり気に入りました。女86大和町

枝吉・島・殿 おもしろい。男30嬉野市

全員 各々佐賀を代表する尊敬に値する人物である。男64佐賀市

島 大好き。女埼玉県

大隈・佐野大学を作り、今でもに日本史、大学で有名だから。日本赤十字社。女51唐津市

おもしろい。男59延岡市

一生懸命な姿が心を打った。女59延岡市

北海道開拓をしたから。男53熊谷市

殿・佐野 佐賀藩を知ったきっかけだったから。女49佐賀市

全員 みんながすき。男3久留米市

枝吉・島・殿 劇がおもしろかったから。女28佐賀市

今、好きになった。男29京都市


今の寸劇を見て。女28福岡市

殿 倹約し、人々の為に。女57熊本市

大隈 志望大学の創始者。女17佐賀市

江藤信念を持った人だから。42佐賀市

ありがとうございました。

さて、より賢人に親しんでいただくためにとっておき情報をひとつ!~
「佐賀の12賢人歴史散策お楽しみ帳」という無料の冊子がございます。
当おもてなし隊の寸劇の脚本とプロデュースを担当している桜井プロデューサーが編集しました。
「賢人のエピソード」
「賢人スポット&モデルルート」
「愛憎相関図」
「あなたはどのタイプ?佐賀12賢人判定」など
楽しみいっぱいの内容になっています。
大変好評のため数に限りがありますが、
本丸歴史館玄関入って右手にある売店スタッフお尋ねください。
こんな表紙です
「どしたらいいんじゃ?」★2016年5月1日 佐賀城本丸歴史館

無料 全36ページオールカラー 発行:佐賀市観光協会 ※本丸では売店でお尋ねください

▼中身が見れます↓
http://static.saga-ebooks.jp/actibook_data/c_saga_saga12kenjin_201503190000/HTML5/pc.html#/page/1

上演の後には、「おたのしみグルメクーポン」が賢人から皆様に手渡されました。
今日のクーポンは、林檎亭の「義祭弁当」の100円引きクーポン券でした。
「どしたらいいんじゃ?」★2016年5月1日 佐賀城本丸歴史館
「どしたらいいんじゃ?」★2016年5月1日 佐賀城本丸歴史館
八賢人ゆかりのお惣菜がつまった幕の内弁当がお茶付きで900円でお楽しみいただけます。前日までの予約が必要です。
林檎亭は、義祭同盟の場所となった龍造寺八幡神社から徒歩3分。玉屋デパートの裏玄関の県庁通り商店街にあります。ぜひ、付近の散策とあわせてお楽しみくださいね。このクーポンは8日間有効ですので、次回の日曜上演日である2016年5月8日までお使いいただけます。
林檎亭→
http://www.sagabai.com/main/?cont=kanko&fid=395
駐車場もございます。駐車場の一角を「猫ギャラリー」として、付近の猫たちの写真や佐賀の化け猫伝説にちなんだパネル展を公開しています!あわせてお楽しみください。
※猫ギャラリーのパネルや写真は、魅力発掘プロデュース協会の中本英一代表理事の作品です。

■本丸歴史館日曜寸劇今後の予定

5月8日(日)第204日
「良いではないか」
※演目変更になりました
登場賢人●佐野常民、江藤新平、副島種臣
「どしたらいいんじゃ?」★2016年5月1日 佐賀城本丸歴史館
「どしたらいいんじゃ?」★2016年5月1日 佐賀城本丸歴史館

5月15日(日)第205日
「まるぼうろ」
登場賢人●大隈重信、大木喬任、副島種臣
「どしたらいいんじゃ?」★2016年5月1日 佐賀城本丸歴史館


5月22日(日)第206日
「鬼の首あげい」
登場賢人●大隈重信、島義勇、江藤新平
「どしたらいいんじゃ?」★2016年5月1日 佐賀城本丸歴史館

5月29日(日)第207日
「おないとし」
登場賢人●佐野常民、枝吉神陽、島義勇
「どしたらいいんじゃ?」★2016年5月1日 佐賀城本丸歴史館


■特別上演

5月8日(日) 大隈祭にて
「故郷(くに)ば錦で」
佐賀市大隈記念館
上演は昼ごろ(12:05~)の予定です
出演賢人:田澤義鋪、大隈重信、佐野常民
「どしたらいいんじゃ?」★2016年5月1日 佐賀城本丸歴史館
「どしたらいいんじゃ?」★2016年5月1日 佐賀城本丸歴史館


資金に苦労しながらも寄付やボランティアの力を結集し、佐賀鍋島藩の精神を縦糸に、
時代や仲間との出会いを横糸に、今なお色褪せぬ錦を紡ぎあげた佐賀の男たちの物語。

大隈祭について(佐賀市大隈記念館HP)
http://www.okuma-museum.jp/1382/#more-1382

「どしたらいいんじゃ?」★2016年5月1日 佐賀城本丸歴史館

わたしたち「幕末・維新 佐賀の八賢人おもてなし隊」は、佐賀の歴史と誇りを後世に伝えるために
佐賀城本丸歴史館では毎週日曜日、歴史寸劇を1日5回、無料で上演しています。演目は週替わり、毎週違う組み合わせの三賢人が登場します。
①10:00~、②11:30~、③13:00~、④14:30~、⑤16:00~
佐賀の歴史と誇りを後世に伝える!
幕末・維新 佐賀の八賢人おもてなし隊

FACEBOOKページもあります
「幕末・維新 佐賀の八賢人おもてなし隊」

文責:桜井篤(プロデューサー)



同じカテゴリー(イベント・公演情報)の記事画像
★『夜ば、あけとけ』★3月26日★佐賀城本丸歴史館
★『まるぼうろ』★3月19日★佐賀城本丸歴史館
★『酒持ってこい』★3月12日★佐賀城本丸歴史館
★『富士ば登らば』★3月5日★佐賀城本丸歴史館
★『さがんもん』★2月26日★佐賀城本丸歴史館
★『夜ば、あけとけ』★2月19日★佐賀城本丸歴史館
同じカテゴリー(イベント・公演情報)の記事
 ブログ移行のお知らせ (2023-04-08 21:25)
 ★『夜ば、あけとけ』★3月26日★佐賀城本丸歴史館 (2023-03-31 09:01)
 ★『まるぼうろ』★3月19日★佐賀城本丸歴史館 (2023-03-24 11:34)
 ★『酒持ってこい』★3月12日★佐賀城本丸歴史館 (2023-03-17 16:56)
 ★『富士ば登らば』★3月5日★佐賀城本丸歴史館 (2023-03-09 17:37)
 ★『さがんもん』★2月26日★佐賀城本丸歴史館 (2023-03-03 08:11)

Posted by 幕末・維新 佐賀の八賢人おもてなし隊 at 17:30 | Comments(0) | イベント・公演情報
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。